33基調 13:00-14:00
成長企業の経営者のためのシンプルマネジメント -規制を強みに変える!-
講師: 有限責任監査法人トーマツ トータルサービス2部パートナー(公認会計士)星野 雄滋 氏
プロフィール:
公認会計士として11年間会計監査や主として財務面の指導を行った後、中堅企業を中心としたコンサルティング活動を11年間にわたり展開。経営管理(経営計画・目標管理・業績評価)、CSR、内部統制のブラッシュアップなどのテーマを中心に、約150社へのコンサルティング実績を保有。主な著書:「CSRマネジメント導入のすべて」(東洋経済新報社)、「図解よくわかるCSR」(日本実業出版社)他5冊。
講演内容:
2009年3月期より、内部統制監査や四半期レビューが導入されました。今回は、この規制強化を強みに変えるマネジメント手法をご紹介いたします。テーマは、(1)内部統制の効率化・有効化のポイントと手法(2)変化対応型の四半期目標管理の手法(3)重要な会計基準(棚卸資産の評価基準、減損会計等)と事業戦略の関連付けや活用方法の3点についてご紹介いたします。