りかもーる Vol.119

ウチダ りかもーる 理科消耗品カタログ Vol.119


>> P.62

電気の利用移行光電池(小4から移行を含む)光電池で電気をつくり、つくった電気を利用する林東京書籍啓館大日本図書学校図書教育出版11〜12月2〜3月1〜2月1〜2月2〜3月●電気と私たちのくらし●発電と電気の利用●私たちの生活と電気●電気と私たちの生活●電気の利用年生小学校6鏡で光を重ね、光電池に当たる光を強くしたり手でかげを作って当たる光を弱くしたりして、電流の大きさにちがいがあるか調べる。注意点熱くなった光源でやけどをしないように注意する。この実験にはズバリこれ!みの虫リード線付太陽電池D型型番価格R-4602¥1,850(税込¥2,035)●最大出力動作電圧2.75V、最大出力動作電流196mA●最大電圧3.5V、最大電流205mA(無負荷時)LOOK.372Pクリップライト太陽電池用型番価格P-1727¥4,000(税込¥4,400)●適合ランプ:レフランプ110VRF、100WE26●使用電圧:AC100V●コード長:1.8m(中間スイッチ付)●クリップはさみ幅:30mm●φ12mm以上の鉄製スタンドの支柱に取り付けられます。LOOK.372P緑プロペラソーラーモーター台型番P-4797価格¥2,980(税込¥3,278)●寸法:緑プロペラ/羽根径110mm、台/100×50×60mm●モーター規格:0.5〜1.5V、19mA、906r/min●リード線長:100mm●みの虫クリップ:中●赤プロペラ(羽根径70mm)付属LOOK.372Pコンデンサーに蓄えた電気で豆電球と発光ダイオードの点灯時間を比較する手回し発電機をコンデンサーにつなぎ、同じ回数ハンドルを回して電気をため、豆電球と発光ダイオードで点灯時間を比較する。この実験にはズバリこれ!LED・豆電球比較実験器型番価格R-5040¥2,800(税込¥3,080)●寸法:80×20×50mm豆電球2.5V定電流保護付発光ダイオード※コンデンサーは別売です。2.5Vのコンデンサーをお使いください。※電気のためが少ないと発光ダイオードが点灯しないため、実験の際は2.5Vコンデンサーに手回し発電機(12V)の場合で50回程電気をため、実験してください。LOOK.376P豆電球の場合スーパー広範囲電圧LED豆電球E-10用型番価格P-2314¥1,200(税込¥1,320)スーパー広範囲電圧LED豆電球10個組ケース入型番価格P-2327¥12,000(税込¥13,200)●色:白●仕様:0.8〜12VLEDの場合※手回し発電機をつないだ際、12V以上の出力があった場合には破損の恐れがあります。※規定の範囲でご使用ください。LOOK.373P実験しやすいみの虫クリップ付です。みの虫付き大容量コンデンサー型番価格R-4533¥890(税込¥979)●2.5V4.7Fリード線100mm※規定電圧を超える蓄電は行わないでください。LOOK.375P※税込価格は消費税率を10%として表示しています。単元表小学校生3年小学校生4年小学校生5年小学校生6年中学校生1年中学校生2年中学校生3年単元別さくいん名品さくいん型番さくいん巻頭特集62


<< | < | > | >>