特別支援教育教材カタログ

ウチダ 特別支援教育教材カタログ Vol.40


>> P.396

特別支援学校教材整備指針表2019年に特別支援学校教材整備指針が一部改訂されました。本ページでは新規追加例示品や特別支援教育向け教材を抜粋してご紹介いたします。新規チェック教科等機能別分類例示品名目安番号新規チェック教科等機能別分類例示品名学校全体で共用可能な教材道具・実習用具教材キーボード入力練習教材プログラミング教育用ソフトウェア・ハードウェア字幕提示システム(音声認識システム、字幕提示機器など)入力支援機器(手指入力、音声入力、視線入力など)(点字資料作成教材)点字タイプライター(検査用器具)点字プリンター点字ラベル作成機点字複写機立体コピー作成機表面作図器視機能検査器具聴力検査用具補聴器特性検査装置知能検査器具知覚感覚検査器具(視覚障害補助器具)卓上ライト教材提示器具(書見台)視覚補助具(弱視レンズセット、遮光眼鏡セットなど)拡大読書器音声色彩判別装置音声タイマー(聴覚障害補助器具)集団学習用補聴器(FM補聴器など)(肢体不自由補助器具)(病弱補助器具)(自閉症等の発達障害補助器具)情報記録用教材発表・表示用教材(聴覚障害補助教材)文字放送受信装置音声表示器入力支援機器(手指入力、音声入力、視線入力など)入力支援機器固定装置教材提示器具(書見台など)姿勢保持器具(カットアウトテーブルなど)軽量持ち運びスロープ表示機器(VRゴーグルなど)入力支援機器や微細な動きを感知する圧電素子(ピエゾ素子)式のスイッチ入力支援機器固定装置VRゴーグル等による表示機器衝立タイムタイマースケジュールボード姿勢保持器具(カットアウトテーブルなど)音声補聴器具(音声レシーバーなど)カラーフィルター(情報の量や強さを調整するシートなど)視覚シンボルを用いたAAC(補助・代替コミュニケーション)アプリICレコーダーデジタルカメラ音声記号図調音部位図発表・表示用教材発表・表示用教材(視覚障害補助教材)【算数】(知的障害者用補助教材)(視覚障害者用補助教材)【数学】(知的障害者用補助教材)(視覚障害補助教材)点字・拡大辞書(点字国語辞典、拡大国語辞典など)視覚障害者用地図(都道府県、日本、世界など)、視覚障害者用地球儀など知的障害者用補助教材(具体物模型セット、大きな積み木、輪投げ(数字付き)、生活時間提示ボード、計算機付きレジスター、カラー図形マグネットシート、ソフト大型サイコロ、ターゲットゲーム、ボーリングセットなど)視覚障害者用補助教材(音声秤など)知的障害者用補助教材(説明器(位取り、時刻と時間、ブロック型計算、具体物分数、円形分数、正方形分数、上皿自動秤の読み方、メートル法)、テープ図指導板、数字・数図カード、かけ算九九表、教授用100球そろばん、車輪式距離測定器、リットルますセット、上皿自動秤、重さ比較用体、かぞえ棒(提示用)、カラー図形マグネットシート、色板(提示用)、作図教具、ジオボード(提示用)、折れ線グラフ指導板、など)知的障害者用補助教材(果物絵カード・グラフセット、お金の算数セット、形はめ教材、カラーブロック、ジグソーパズルなど)視覚障害者用補助教材(数の合成分解説明器、重さ比較用体、触読式腕時計など)知的障害者用補助教材(ジオボード(実習用)、図形の構成要素実習器、上皿自動秤、実験用天秤、図形構成実習器(色板)、リットルますセット、車輪式距離測定器など)視覚障害者用補助教材(そろばん、巻尺、上皿自動秤、ものさし、三角定規、分度器、立体模型、表面作図器、音声付電卓、点字用トランプカードなど)肢体不自由・病弱障害者用補助教材(回転体学習器など)道具・実習用具教材【算数】(知的障害者用補助教材)(視覚障害者用補助教材)【数学】(知的障害者用補助教材)(肢体不自由・病弱障害者用補助教材)(視覚障害者用補助教材)国語社会算数・数学※本教材については「理科教育のための設備の基準」等も踏まえ整備を推進。●●●●●▲▲●●▲●●▲▲目安番号❼❼❸❷❹❶❶❶❶❶❶❶❶❶❶❻❻❻❻❻❻❸❸❶❻❻❻❻❷❷❻❻❼❸❸❸❻❻❻❹❷❻❸❸❶❸❶▲❸●❶▲❼❼❼❼❹▲●▲▲●理科※本教材については「理科教育のための設備の基準」等も踏まえ整備を推進。発表・表示用教材【中学部】(視覚障害者用補助教材)(知的障害者用補助教材)実験観察・体験用教材【小学部】(視覚障害者用補助教材)(聴覚障害者用補助教材)(肢体不自由・病弱障害者用補助教材)実験観察・体験用教材【中学部】(視覚障害者用補助教材)(聴覚障害者用補助教材)(肢体不自由・病弱障害者用補助教材)(知的障害者用補助教材)音楽道具・実習用具教材(聴覚障害補助教材)(肢体不自由補助教材)植物の模型(単子葉茎構造、双子葉茎構造、根の構造、葉の構造、葉の表面の気孔など)人体の模型(人の生殖器官(男女一式)など)動物の模型(昆虫発生順序、昆虫セットなど)温度測定用具(音声付温度計、デジタル温度計など)電気測定用具(大型検流計、音声付直流電流計など)電気の学習用具(視覚障害者用感光器など)天体の学習用具(大型透明半球など)人体の学習用具(音声付体温計など)温度測定用具(デジタル温度計など)音の学習用具(騒音計など)てこの学習用具(大型てこ棒と支点など)長さ測定用具(レーザー距離計など)温度測定用具(メモリ機能付デジタル温度計、放射温度計など)実験支援器具(マントルヒーターなど)温度測定用具(音声付温度計など)電気測定用具(大型検流計、音声付直流電流計、音声付直流電圧計、音声付交流電流計、音声付交流電圧計など)光の実験用具(視覚障害者用感光器など)天体の学習用具(視覚障害者用地球儀など)音の実験用具(音の可視化実験器、騒音計など)長さ測定用具(レーザー距離計など)温度測定用具(メモリ機能付デジタル温度計、放射温度計など)生物の飼育・栽培用具(植物育成棚、園芸用具セットなど)天体の学習用具(簡易天体投影機など)気象観測用具(簡易型風向風速計など)大地の学習用具(ふるいセットなど)顕微鏡(小型双眼実体顕微鏡など)音階用指導掛図リズム積木障害者用楽器(片手リコーダー又は改造リコーダーなど)図画工作・美術技術・家庭(家庭)職業・家庭(家庭)道具・実習用具教材(視覚障害補助教材)触図筆ペン道具・実習用具教材(視覚障害補助教材)視覚障害者用メジャー視覚障害者用糸通し体育・保健体育道具・実習用具教材(ボール運動・球技)実験観察・体験用教材(視覚障害補助教材)(肢体不自由補助教材)自立活動視覚障害聴覚障害知的障害肢体不自由病弱自閉症等の発達障害調理用音声秤ユニバーサルスポーツ用具(グランドソフトボール用具一式、サウンドテーブルテニス用具一式、ゴールボール用具一式、フロアバレーボール用具一式、ボッチャ用具一式など)視覚障害者用助走補助マット円周走用具歩行運動器障害者レクレーション用具歩行学習器具(白杖など)室内用視覚障害者誘導用ブロック校舎模型発音指導用教材(口形図、発音直視装置、発音・発語指導装置、リズム指導器具など)言語指導教具(言語指導用電話、定音圧聴能指導器、絵カードなど)運動学習用教材(自転車、漕艇運動器、ろく木、アスレチックセット、トランポリン、ボールプール等)デジタルペットソーシャルスキル指導用教材モンテッソーリ教具感覚指導用具リラクゼーション教材一式(ミラーボール、光ファイバー、バブルユニットなど)運動学習用教材(協応動作指導器、上肢運動誘導器、関節運動器、ボール、マット、食器など)視知覚学習教材(ペグさし、パズルなど)スイッチトイコミュニケーション補助器具テレビ会議用機器運動学習用教材(トランポリン、ボールプール、巧技台など)ソーシャルスキル指導用教材視知覚学習教材(ペグさし、パズルなど)コミュニケーション補助器具❹❹❶❺❼❻❶❹❺❶❶❺❺❶❹❼❻❹❶❹❼❼❶❶❹❺❶❶❻❻❻❻❺●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●▲▲●❼●●●●❶❶❶❶❸❶❶❸❶❸❸❸❸❸❶❷❸❻❻❶❷❸❻❻教材整備指針表の見方「新規」欄には、教材整備指針」平成23年4月28日付け23文科初第182号)に例示した教材との比較において、新規に例示した教材に「●」印を、例示内容を一部見直した教材には「▲」で示しています。教材整備の目安数量を右記の番号で示しています。❶1校あたり1程度❷1学年あたり1程度1学級あたり1程度❸❹❺❻3人あたり1程度2人あたり1程度1人あたり1程度❼とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの396


<< | < | > | >>