~業務システムの見直しを検討されている全ての経営者の皆様に~
2016年4月15日(金) 東京 (株式会社内田洋行)
■当セミナーは終了しました。
記載されている内容は発表時現在のものです。
内容に関してはその後予告なく変更されている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
日時 | 2016年4月15日(金)
|
---|---|
会場 |
株式会社内田洋行 新川本社(ユビキタス協創広場 CANVAS)
東京都中央区新川2-4-7 |
費用 | 無料 |
主催 | 株式会社内田洋行 |
基幹システム 課題解決 (2階 CANVAS) | |||
---|---|---|---|
13:30 〜 14:30 |
基調講演
|
||
14:40 〜 15:20 |
特別セッション
|
||
プロジェクト管理やアフターメンテナンスを伴う企業様に特化した業務ソリューションをご紹介 (2階 CANVAS)(保守契約/インシデント管理/保守請求/原価管理…) |
アパレル業様の業務プロセス最適化を支援するソリューションをご紹介 (3階 セミナールーム)(1アイテム複数SKU/展示会対応/配分/MD…) |
多店舗展開されている企業様の業務改善ソリューションをご紹介 (B1階 セミナールーム)(店舗オーダー簡素化/仕入先・WMS連携/BI…) |
|
15:30 〜 16:10 |
プロジェクト管理をされる事業様必見!プロジェクト型原価管理システムのご紹介
プロジェクト毎の事業を営まれる企業様の内部統制を実現するとともに、プロジェクト別収支の把握できる機能をご紹介いたします。 |
セミナー3
|
セミナー5
|
16:20 〜 17:00 |
アフターメンテナンス業向けERPのご紹介
アフターメンテナンス業務を行う企業において、その部分の業務改善・システム化は収益拡大ならびに競合他社との差別化を図る上で非常に大きな意味を持ちます。アフターメンテナンス業務を支える機能を備えたERPをご紹介いたします。 |
アパレル業様向けWeb型ERP導入事例のご紹介
長年、スクラッチ開発で基幹システムを構築してこられた【株式会社イモト】が、なぜWebベースのERPを採用されたのか? システム刷新の決定から稼働に至るまでを製品デモとあわせてご紹介いたします。 |
多店舗展開企業向けERP事例のご紹介
店舗の売上拡大を目指す中で、仕入先や得意先、3PL業者など、取引先とのシステム連携による業務スピードの改善や業務フローの効率化が、ビジネスチャンスを逃さないために必要になってきております。 ERPの機能を活かし、「店舗~仕入先~物流倉庫と繋がるシステム」を実現された、多店舗展開小売業様の実践事例をご紹介いたします。 |