セミナーのご案内

大学・高校実践ソリューションセミナー 2018 東京

2018.11.13(火)・ 11.14(水) 東京 (株式会社内田洋行)


当セミナーは終了しました。
記載されている内容は発表時現在のものです。
内容に関してはその後予告なく変更されている場合もございますので、あらかじめご了承ください。


日時

2018年11月13日(火)・11月14日(水)

開場
10:30~
セミナー
11:00~17:30
ショールームツアー
①12:10 〜12:40 ②14:20~14:50 ③17:40〜18:10
情報交換会
17:40〜19:00
展示
10:30~18:10
会場 株式会社内田洋行 新川本社(ユビキタス協創広場CANVAS)
東京都中央区新川2-4-7
費用 無料
対象 教育機関の関係者の方からのお申し込みを優先させていただきます。
主催 株式会社内田洋行
後援 New Education Expo 実行委員会

特別講演

学校法人実践女子学園
理事長 井原 徹 氏

大学における働き方改革
男女共同参画社会推進のための
働き方改革の実践

11月13日(火)13:10~14:10

共愛学園前橋国際大学
学長 大森 昭生 氏

“地域とともに”を覚悟できるか!!
~自治体主導の産学官連携プラットフォームが構築された理由(わけ)~

11月14日(水)16:30~17:30

セミナープログラム:11月13日(火)

[ セミナーの詳細を見る ▼ ]

11:00
-
12:00

No.01省エネ・コスト削減

省エネだけじゃない! 学ぶ場にこそ必要なLED照明・ECO製品導入メリット

株式会社内田洋行

省エネルギー性能とコスト削減だけではない、学校におけるLED照明を中心としたECO製品導入の各種メリットを実際の導入事例から分かりやすくご紹介します。

No.02最新技術・クラウド

クラウドサービスを、便利に、安全に使うためのポイント

株式会社内田洋行

エクスジェン・ネットワークス株式会社

大学市場においてもクラウドサービスの利用が加速しています。本セミナーでは、クラウドサービスを便利に安全に使うポイントを認証とID管理を通じてご紹介します。

No.03ICT

大学最新事例とLearning Analytics研究から動画活用の将来像を探る

株式会社IMAGICA GROUP リサーチディレクター/
株式会社フォトロン 研究開発センター長

卯木 輝彦 氏

フォトロンM&Eソリューションズ株式会社 教育映像システム営業グループ長
糸川 覚 氏

近年、多くの大学で動画を活用した教育システムの導入が増えており、Learning Analyticsの分野では、主体的学びを支援するために動画を活用した研究が活発になってきました。本セミナーでは、導入事例と取り組んでいる研究を紹介し、近未来の教育システムの姿をご説明します。

 
  昼食・展示・【第1回】ショールームツアー(12:10~12:40)
13:10
-
14:10

No.04ICT

アクティブ・ラーニングに必要な教育活動とテクノロジー

株式会社内田洋行

アクティブ・ラーニングを本当に支援するICTツールとは? 最新テクノロジーだから実現できる日常使いのアクティブ・ラーニングの実例を電子ボード「SMARTBoard(スマートボード)」・無線対応画面共有機器「ClickShare(クリックシェア)」を使ってご紹介します。

No.05図書館

近未来の図書館と新しい学び
~コモンズからコラーニングへ内外の事例も踏まえて~

青山学院大学 教育人間科学部 教育学科 教授
野末 俊比古 氏

本セミナーでは、「新しい学び」をつくり出す近未来(AI時代)の大学図書館のあり方について考えていきます。
内外の事例にも触れながら、学修・教育のリソース(情報・空間・人)を有機的に結びつけるためにできること、すべきことを探っていきます。

No.06最新技術・VDI

変化する教育環境、求められるICT基盤
~ICT教育を支えるネットブート、VDIの最新事情~

株式会社内田洋行

株式会社シー・オー・コンヴ

大学ではBYODの導入にあたり、VDIを始めとするさまざまなソリューションが検討されています。一方、既存の端末教室で利用されるネットブートなどのソリューションも多種多様に進化しています。これらの「これからの大学ICT環境を支えるソリューション」について最新事例を交えて解説します。

No.07学校経営・働き方改革

特別講演

大学における働き方改革
男女共同参画社会推進のための働き方改革の実践

学校法人実践女子学園 理事長
井原 徹 氏

社会環境の変化の中で、働き方の見直しを迫られており、この流れは教育機関にも及んでいます。本セミナーでは、「子育て」「介護」などにより退職しなくてもすむ職場環境を、国内でいちはやく実現している実践女子学園の取り組みをご紹介します。

 

展示・【第2回】ショールームツアー(14:20~14:50)

「第2回ショールームツアー」は満員につきお申し込みを締め切りました。
フューチャークラスルームを含む見学可能フロア、展示会場はご自由に見学いただけます。
ご見学を希望される方は、当日フロア係員にお声掛けください。

15:00
-
16:00

No.08学生サービス

いつでもどこでも「学び合える」最新のICT環境のご提案

日本マイクロソフト株式会社 Microsoft 365 ビジネス本部 製品マーケティング部 エグゼクティブ プロダクトマネージャー 兼 文教担当部長
春日井 良隆 氏

株式会社内田洋行

これからの教育環境ではいつでもどこでも「学び合える」ICTの利用は欠かせません。例えば実際に高校・大学を中心に、学内外でのクラウド利用や自身のPCを持ち込むBYODが進んでいます。本セミナーでは、そうした環境に備えた最新のICTについてご紹介します。

No.09アクティブ・ラーニング

インストラクショナルデザインで能動的な学びを促す
~ICTで変わる大学教育~

東京理科大学 教育支援機構教職教育センター 大学院理学研究科科学教育専攻 准教授
渡辺 雄貴 氏

講義形式の授業から、能動的な学びや、ICTを活用した学習活動をどのように再設計するか。インストラクショナルデザイン(授業設計)の諸理論から考えます。1コマの授業から、それを実現する学習環境をどのように実現するか。東京理科大学の実践を例に、解説したいと思います。

No.10セキュリティ

狙われる大学
標的型攻撃から守るために、今やるべきこと

株式会社内田洋行

国内でも多くの大学が被害を受けている標的型攻撃。一方で利用範囲がますます拡大するクラウドサービス。取り組むべきセキュリティ対策は大きな転換期を迎えようとしています。本セミナーでは、クラウド時代に突入した今、大学が進めるべきセキュリティ対策の考え方や最新情報をご提供します。

No.11学校経営・専門職大学

大学の学部等の組織改編に係る手続きと審査の観点・留意点および専門職大学の認可状況

一般財団法人 日本開発構想研究所 高等教育研究部
副主任研究員

菅原 健太 氏
副主任研究員
荒井 弘道 氏

大学、学部などの設置その他組織改編に必要な手続きを概説するとともに、申請等における審査の観点や組織改編に係る留意点について、特に平成30年度の審査結果を踏まえつつ解説します。また、専門職大学の認可状況も交えてお話します。

  展示
16:30
-
17:30

No.12学校経営・
ブランディング

経営と教学の相互理解と協働を通じたブランド力の強化
~國學院大學の取組事例から~

國學院大學 教学事務部 次長
仙北谷 穂高 氏

大学は、法人や事務組織と教員組織が対立的に併存していると解されることが多くありました。しかし、大学がブランド力を高めるためには、両者が一体となって、目標達成に邁進することが重要です。國學院大學の実例を踏まえ、教学改革からブランド価値向上をめざす道を探ります。

No.13学校経営・予算

2019年度私学関係概算要求等について

文部科学省 高等教育局 私学部 私学助成課 課長
井上 睦子 氏

2019年度私立学校関係政府予算の概算要求等について説明いたします。特に、私立大学等経常費補助金の一般補助の新たな配分方法の考え方や、私立大学等改革総合支援事業および、私立高等学校等経常費補助金のポイント、さらに私立学校施設・設備の推進等を重点的にご説明します。

No.14最新技術

学習院大学の効果的・効率的なICT環境の構築と運用
~最新の技術動向を踏まえて~

学習院大学 計算機センター
城所 弘泰 氏

多様なICT環境整備が選択できる昨今、学生の利便性と効率的な運用を実現するICT環境づくりのポイントと、ソリューションの選定やノウハウなどをご紹介します。

No.15教育データ活用・
働き方改革

働き方改革、第4次産業革命/Society5.0を推進するHRビッグデータ×HR-Tech
~働き方改革における大学の役割、第4次産業革命/Society5.0を推進する産学連携教育からの考察~

明治学院大学 学長特別補佐(戦略担当) 働き方改革研究センター センター長
第4次産業革命での基礎的ITリテラシー委員会 座長

伊藤 健二 氏

2万人以上のHRビッグデータから、働き方改革に基づく13施策の現状・効果を考察するとともに「働き方改革を推進し、第4次産業革命の下で求められる人材や基礎的ITリテラシー」をテーマに大学の役割について提言します。

  情報交換会(17:40~19:00)・【第3回】ショールームツアー(17:40~18:10)

セミナープログラム:11月14日(水)

[ セミナーの詳細を見る ▼ ]

11:00
-
12:00

No.16空間デザイン・
ラーニングコモンズ

魅力ある大学にするために
~学生と一緒に創るキャンパス~

明治学院大学 キャンパスコンシェルジュ リーダー
西川 ひかる 氏(国際学科4年)
徳冨 雅人 氏(国際学科3年)

パワープレイス株式会社

「学生がイキイキと学ぶ場」として構築されるラーニングコモンズ。一方で、その場を活用して「学び」を活性化していくための運用面が課題となっています。ラーニングコモンズの利用者と職員を繋ぐ学生サポーターの目線から、魅力ある大学へ繋がるキャンパス創りについてご紹介します。

No.17教育改革・教育の情報化

今求められる学校のICT環境とは
~英語CBT調査等、各種の実証研究を通じ~

株式会社内田洋行教育総合研究所

内田洋行教育総合研究所では、学校ICT環境を利用したComputer Based Testing(CBT)の実施や、遠隔教育システムの実証、情報活用能力調査など、ICTをキーワードに国や地方公共団体と各種の実証研究を進めてまいりました。実証を通じて得られた知見、それを踏まえたICT環境の課題などについてお伝えします。

   
  昼食・展示・【第1回】ショールームツアー(12:10~12:40)
13:10
-
14:10

No.18学生サービス

証明書自動発行システム新しいカタチ2020
「スマートフォン×PAPYRUSMATE 6×そして学外へ」

株式会社内田洋行

1994年発売以来、約200以上の大学でご利用いただいているパピルスメイト。証明書発行業務に特化しながら時代の要求、さまざまなトレンドを包含してきました。2020年を目の前に、さらに進化します。その概要、今後の展開をご紹介します。

No.19グローバル・語学

キャリア形成に必要な実践的英語運用能力の育成とは
~CALL学習センターとキャリア・イングリッシュ・アイランドの取り組み~

東京女子大学 現代教養学部 国際英語学科 国際英語専攻 特任講師
小杉 弥生 氏

本学では、学生の英語力強化のため多彩なプログラムを実践しています。本セミナーでは、学生の「英語発信力向上」を支援する「キャリア・イングリッシュ・アイランド」の取り組みとCALL学習センターが支援するCBTシステム「Freshman CALL Program」、eポートフォリオ「プログレスチャート」についてご紹介します。

No.20ICT

「筑波大学×Adobe」創造性を育成する授業実践

筑波大学 芸術系教授
田中 佐代子 氏

創造的問題解決能力の育成に一定の成果があるサイエンスビジュアリゼーション教育を目的とした、『サイエンスビジュアリゼーション演習』についてご紹介します。過去の成果事例から創造的問題解決能力とは何か?を紐解いていきたいと思います。

No.21ICT・タブレット利活用

1人1台タブレットを活用する!
~千葉明徳中学校・高等学校生徒導入2年目の課題~

千葉明徳中学高等学校 副校長
梅澤 俊秀 氏

本学では、2015年度から教育ICT設備の段階的整備計画を策定し、2017年度から中学全学年、新高校1年生へのタブレットPC導入を開始しました。本セミナーでは、運用事例と課題、そして今後の『授業改革』を見据えた活動・実践についてご紹介します。

 

展示・【第2回】ショールームツアー(14:20~14:50)

「第2回ショールームツアー」は満員につきお申し込みを締め切りました。
フューチャークラスルームを含む見学可能フロア、展示会場はご自由に見学いただけます。
ご見学を希望される方は、当日フロア係員にお声掛けください。

15:00
-
16:00

No.22医療教育

ICTで変わる! 新しい技術を活用した医療教育現場の実例

東京家政大学 健康科学部 リハビリテーション学科長
清水 順市 氏

パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社

今春、開設した当学科は「50年先まで働くことができるセラピストの養成」を目指し、生理学実習と解剖実習に力を入れています。最新式の医療教育機器を導入しましたが、特に「多視点3D解剖教育システム」は学生の理解が進むツールです。最新機器の紹介を含め、今後の授業の進め方と習熟度アップについて話します。

No.23グローバル・語学

CLILという教育の多様な見方

東洋英和女学院大学 国際社会学部 国際コミュニケーション学科 教授
日本CLIL教育学会(J-CLIL) 会長

笹島 茂 氏

CLILは科目やテーマなどの内容と目標言語を統合して学ぶ学習形態のことで、定義が広義でシンプルなために多様な見方がされています。しかし、その多様性と柔軟性が故に発展していると言っても過言ではありません。そのような背景からCLILとは何かを考えます。

No.24最新技術

選ばれる大学になる秘訣
~東洋大学のICT活用 Before After~

東洋大学 情報システム部 情報システム課 課長補佐
藤原 喜仁 氏

シスコシステムズ合同会社 デジタルトランスフォーメーション事業部
見松 利恵 氏

大学改革、グローバル化が求められる現在、大学のコミュニケーション基盤の構築が必要になっています。東洋大学はそれをクラウド会議室Cisco Webexの全学導入で実現。入試や学内会議などの事務業務や、ゼミや授業などの学び方が、自ら変革していく様子とその仕掛けづくりをお伝えします。

No.25ICT・タブレット運用

1人1台タブレットPC運用に求められるもの
~活用のための企画・設計・導入・管理とは~

株式会社内田洋行

1人1台タブレットPC環境の実現・円滑な運用・有効活用のために必要なこと…
企画・設計・導入・運用管理・活用までの各フェーズにおけるウチダのトータルソリューション・新サービスをご紹介します。

  展示
16:30
-
17:30

このセミナーは満員につきお申し込みを締め切りました。

No.26アクティブ・ラーニング

生徒も教師もやる気になる学びのデザイン

かえつ有明中・高等学校 教育統括部長
佐野 和之 氏

東京大学 大学院 教育学研究科 修士課程
金井 達亮 氏

かえつ有明中高では、10年以上前からアクティブ・ラーニングを授業で取り入れています。アクティブ・ラーニング先進校として、長期間にわたり、発展的に実践し続ける秘訣と授業実践例をご紹介します。

No.27グローバル・語学

今求められる「本当の英語力」
~「オンライン英会話」×「留学」の効果~

株式会社QQ English 代表取締役社長
藤岡 頼光 氏

グローバル化の急速な加速に伴い、ここ数年グローバル人材育成の強化が喫緊の課題となっています。「グローバル人材育成」に必要なスキルは何か? 本セミナーでは、「オンライン英会話」×「留学」の学習事例と「グローバル人材育成」、「英語力育成」のヒントをご紹介します。

No.28学校経営・地方創生

特別講演

“地域とともに”を覚悟できるか!!
~自治体主導の産学官連携プラットフォームが構築された理由(わけ)~

共愛学園前橋国際大学 学長
大森 昭生 氏

前橋市では、市行政が主導して産学官プラットフォーム(PF)が構築されました。PFは財源や人材を集約し活用する仕組みですから、行政主導には意義があり、それを可能とするのは大学の地域とともに生きる覚悟です。本当の地学一体を生み出す取り組みをご紹介します。

No.29ICT・タブレット利活用

1人1台タブレットで校内が変わった
~導入から運用までの振り返りを通して~

さいたま市立大宮北高等学校 メディア管理部 主任
筒井 賢司 氏

大宮北高校は、全国屈指の先進的なICT環境を整え、校務処理に限らず、SSHや理数科とも連携した教育活動を展開しています。
生徒1人1台のタブレット導入で毎日の授業、連絡、家庭学習が大きく変わった学校の様子についてご紹介します。

  情報交換会(17:40~19:00)・【第3回】ショールームツアー(17:40~ 18:10)

展示

アクティブ・ラーニング

  • タブレット連携ソリューション
  • タブレット学習支援システム
  • クリッカー
  • アクティブ・ラーニング対応家具
  • 無線対応プレゼンテーション用機器
  • 多機能電子ボード

事務・学生サービス

  • ネットワークカメラ管理ソフトウェア
  • ペーパレス会議システム/
    タブレット対応文書管理システム
  • Webアプリケーション型カード発行管理システム
  • 校務支援システム
  • SaaS型ソリューション
  • MDMソリューション
  • 証明書自動発行システム「パピルスメイト6」
  • 卒業生証明書管理システム
  • IT資産管理システム
  • ソフトウェア配布提供システム
  • 学生向けMicrosoft Office 特別プラン
  • ICカード対応収納システム
  • IT図書館システム
  • 会議室運用システム
  • 次世代デジタルサイネージ

ICT・先進技術

  • 端末運用ソリューション
  • モバイル ワークステーション
  • コラボレーションデバイス
  • 収録・動画共有システム
  • ノートパソコン・タブレットパソコン
  • 映像コミュニケーションシステム
  • クラウドベース無線LAN ソリューション
  • デジタルペン
  • 協働学習ファシリテーションツール
  • ロボットアームプログラミング
  • 「IoT百葉箱®」
  • 実習支援ツール
  • HDMI対応AVスイッチャー
  • 情報教室AV機器制御携帯端末

コスト節減

  • カラーLEDプリンター/印刷管理システム
  • 高速ラインインクジェットプリンタ
  • 卓上型紙枚数計数機/紙折機
  • LEDソリューション

語学・グローバル

  • 学習記録データ管理プラットフォーム
  • CALLシステム「PC@LL」
  • 英語e-learningシステム「ATR CALL BRIX」
  • 反転授業型アクティブ・ラーニング支援アプリ
  • オンライン英会話

展示企業一覧(五十音順)

NeoLAB(株)/(株)SibaService/(株)アクティブブレインズ/アドビシステムズ(株)/(株)インフィニテック/(株)インフォザイン/ウチダエスコ(株)/(株)ウチダテクノ/(株)内田洋行/エクスジェン・ネットワークス(株)/エプソン販売(株)/(株)沖データ/(株)オプティム/キヤノンマーケティングジャパン(株)/(株)サンコーテレコム/(株)シー・オー・コンヴ/(株)シービーエヌ/シネックスインフォテック(株)/ソフトバンクコマース&サービス(株)/日本マイクロソフト(株)/パナソニックシステムソリューションズジャパン(株)/フォトロンM&Eソリューションズ(株)/富士フイルムイメージングシステムズ(株)

ショールームツアーのご案内

フューチャークラスルーム® 及び ショールーム見学

フューチャークラスルーム®

未来の教室「フューチャークラスルーム®」など、最新のショールームをご案内いたします。
フューチャークラスルームは、各種教育機関との研究活動の成果をベースに構築した、より効果的な学習を目的とした「未来の学習空間」です。アクティブ・ラーニングなどにも適したフレキシブルな空間となっております。
本ツアーは、毎年ご好評いただいております。ぜひ、お早目にお申し込みをいただきますようお願いいたします。

※ 事前申込制になります。
※ 教育機関の関係者の方からのお申し込みを優先させていただきます。
※ 各回の内容は同様になります。
※ 定員になり次第締め切らせていただく場合がございます。

11月13日(火)、14日(水)

  • 第1回 12:10〜12:40
  • 第2回 14:20〜14:50
  • 第3回 17:40〜18:10

情報交換会のご案内

講師・参加者の皆様との「情報交換の場」をご用意しております。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

※ 参加無料

11月13日(火)、14日(水) 17:40~19:00

セミナーに関するお問い合わせ

セミナーに関するお問い合わせはこちらまで