UCHIDA
[ 第 621 号 ] 2024年11月6日発行
UCHIDA MAIL MAGAZINE
トピックス
展示会・セミナー
いつもUCHIDA MAIL MAGAZINEをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
11月に入りました。明日11月7日は立冬です。暦の上では冬が始まります。
2024年も残り2か月。やり残したことがないように過ごしたいですね。
それでは、今号のメルマガをどうぞお楽しみください。
トピックス
1. 内田洋行、東京都荒川区でNEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新、仮想デスクトップにより、学習系と校務系の異なるOSを自由自在に活用
内田洋行、東京都荒川区でNEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新、仮想デスクトップにより、学習系と校務系の異なるOSを自由自在に活用
内田洋行は、東京都荒川区において、GIGAスクール構想第2期の端末更新として、児童生徒の新たな1人1台PCや教職員のいつでもどこでも仕事を行える最先端な教育ICT環境を整備しました。
詳しくはこちらへ >
2. 日刊工業新聞(10/21付)に新中計に関する大久保社長のインタビューが
掲載
日刊工業新聞(10/21付)に新中計に関する大久保社長のインタビューが掲載
第17次中期経営計画に関する大久保社長のインタビューが、日刊工業新聞に掲載されました。
※会員登録が必要です
詳しくはこちらへ >
3. パワープレイスが健康保険組合連合会東京連合会より「健康優良企業」として更新認定
パワープレイスが健康保険組合連合会東京連合会より「健康優良企業」として更新認定
健康優良企業認定制度とは、健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言し(健康企業宣言)、一定の成果を上げた場合に「健康優良企業」として認定される制度です。

パワープレイスには、「健康優良企業 銀の認定証」が令和6年10月1日付で交付されました。
健康保険組合連合会 東京連合会ホームページはこちらへ >
4. 内田洋行北海道支店で「ウチダの木育ひろば」が開催
内田洋行北海道支店で「ウチダの木育ひろば」が開催
10月19日(土)に「ウチダの木育ひろば」が開催されました。
経年劣化した屋台の廃材を活用したフォトフレームづくりをはじめとした複数のワークショップを実施し、子どもから大人まで木に触れて楽しみました。
展示会・セミナー
●ご注意●
  • 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、展示会・セミナーの開催を中止させていただく場合がございます。
    事前に必ずホームページにてセミナー開催の有無をご確認ください。
東京 大学・高校実践ソリューションセミナー2024(2024/11/20)
対面&オンライン開催
大阪 UCHIDA ビジネスITフェア2024 in OSAKA(2024/11/14)
デジタルでつながるビジネスの未来
札幌 UCHIDA FAIR 2025 in SAPPORO(2024/11/26〜28)
オフィス家具展示会・セミナー
福岡 UCHIDA FAIR 2025 in FUKUOKA(2024/11/26〜28)
オフィス家具展示会・セミナー
オンラインセミナー 「聞きたい!知りたい!おさえたい!今月のMicrosoft 365アップデート」第35回(2024/11/27)
Microsoft 365最新情報をお届け
オンラインセミナー 第181回オフィス移転セミナー(2024/11/28)
セミナーのご案内
オンラインセミナー Microsoft Teams タウンホールで社内イベントやセミナー配信を成功させる秘訣(~2025/1/20)
【期間限定】オンデマンド配信
本メールは、UCHIDA MAIL MAGAZINEに登録していただいた方に送信しております。
株式会社内田洋行の最新納入事例、新商品、セミナー・展示会などのご案内をいち早くお届けいたします。
【配信サービスを中止したい方へ】
配信サービスを中止される方は、メールヘッダに表示されている登録解除のリンクをクリックして登録の解除をしていただくか、「配信中止希望」を明記の上お名前、メールアドレスを添えて、こちらのアドレスまでご一報ください。
【登録メールアドレスを変更される方へ】
登録しているメールアドレスが変更になる方は、「メールアドレス変更」を明記の上、現在登録されているメールアドレスと変更を希望されるメールアドレスをご記入の上、こちらのアドレスまでご一報ください。
内田洋行保有の、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談につきましては、こちらの連絡先にお願いいたします。
> 内田洋行個人情報保護方針
「UCHIDA MAIL MAGAZINE」には、お客様の興味に応じた情報を提供できるようにするために、メール本文中にお客様がどのURLをクリックしたかの情報を収集するための設定がされている場合があります。
但し、ここで当社が得られる情報は「UCHIDA MAIL MAGAZINE」ご登録時にお客様がご登録いただいた項目に限らせていただきます。
株式会社 内田洋行 広報室 : info@uchida.co.jp
内田洋行ホームページ : https://www.uchida.co.jp/

▼各種SNSも要チェックです!
<内田洋行ソーシャルメディア>
内田洋行に関する様々な情報を発信しています。
公式Facebookアカウント
公式X(旧Twitter)アカウント

<UCHIDA教育チャンネル>
学校教育の学び方・働き方変革に関する情報発信!
公式Youtubeチャンネル 文教分野

<内田洋行 オフィス>
働き方や、オフィスづくりにまつわるコンテンツを発信しています!
公式Youtubeチャンネル オフィス分野
(C)Copyright 2024 UCHIDA YOKO CO., LTD.