UCHIDA
[ 第 624 号 ] 2024年12月24日発行
UCHIDA MAIL MAGAZINE
トピックス
展示会・セミナー
いつもUCHIDA MAIL MAGAZINEをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
2024年も終わりに近づいてまいりました。
皆さまにとって今年はどのような1年だったでしょうか。少し立ち止まって1年を振り返り、2025年に向けて良いスタートを切れるように準備したいですね。
それでは、今号のメルマガをどうぞお楽しみください。
トピックス
1. 内田洋行、奈良市の近鉄駅前に、24時間365日利用可能なマイナンバーカード対応「予約本貸出ロッカー」を県内初導入
内田洋行、奈良市の近鉄駅前に、24時間365日利用可能なマイナンバーカード対応「予約本貸出ロッカー」を県内初導入
内田洋行は、奈良市の近鉄大和西大寺駅の南北自由通路内および近鉄学園前駅隣接の西部会館内に365日利用可能なマイナンバーカード対応「予約本貸出ロッカー」を設置し、2024年10月16日より運用を開始しました。
詳しくはこちらへ >
電波新聞、日本経済新聞に掲載されました。

<電波新聞はこちらへ>
※本記事は有料記事です。
https://dempa-digital.com/article/616806
<日本経済新聞はこちらへ>
2. 内田友和会札幌 フットサル部 「ろう者とのフットサル交流会」に参加
内田友和会札幌 フットサル部 「ろう者とのフットサル交流会」に参加
12月7日(土)に行われた札幌東ロータリークラブ主催の「ろう者とのフットサル交流会」に、友和会札幌 フットサル部のメンバーがボランティア活動として参加しました。

本イベントは、「聞こえない世界」と「聞こえる世界」の人たちがフットサルを通じてお互いの理解を深めることを目的としており、健聴者は耳栓を着用して試合に挑みます。

試合の他にろう者による手話講座や講義も行われ、共に生きる社会について考える機会となりました。

本活動は、北海道新聞にも掲載されました。
※本記事は有料記事です。
詳しくはこちらへ >
3. 卓球メディア「ラリーズ」に和田なつき選手が掲載
卓球メディア「ラリーズ」に和田なつき選手が掲載
卓球専門メディアRallys(ラリーズ)に、和田なつき選手のインタビューが掲載されました。

和田選手の今までの苦悩や、本音が語られています。
客観的に自分を見つめ、前に進む姿が印象的なインタビュー記事となっています。
詳しくはこちらへ >
4. 「就職ウォーカー2026」に内田洋行が掲載
「就職ウォーカー2026」に内田洋行が掲載
就職情報誌「就職ウォーカー2026」のIT企業特集に内田洋行が掲載されました。(p.48-49)
SmartOfficeNavigator(スマートオフィスナビゲーター)のプロジェクトストーリーにもご注目ください。
詳しくはこちらへ >
展示会・セミナー
●ご注意●
  • 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、展示会・セミナーの開催を中止させていただく場合がございます。
    事前に必ずホームページにてセミナー開催の有無をご確認ください。
オンラインセミナー 「聞きたい!知りたい!おさえたい!今月のMicrosoft 365アップデート」第37回(2025/1/29)
Microsoft 365最新情報をお届け
オンラインセミナー Microsoft Teams タウンホールで社内イベントやセミナー配信を成功させる秘訣(~2025/1/20)
【期間限定】オンデマンド配信
本メールは、UCHIDA MAIL MAGAZINEに登録していただいた方に送信しております。
株式会社内田洋行の最新納入事例、新商品、セミナー・展示会などのご案内をいち早くお届けいたします。
【配信サービスを中止したい方へ】
配信サービスを中止される方は、メールヘッダに表示されている登録解除のリンクをクリックして登録の解除をしていただくか、「配信中止希望」を明記の上お名前、メールアドレスを添えて、こちらのアドレスまでご一報ください。
【登録メールアドレスを変更される方へ】
登録しているメールアドレスが変更になる方は、「メールアドレス変更」を明記の上、現在登録されているメールアドレスと変更を希望されるメールアドレスをご記入の上、こちらのアドレスまでご一報ください。
内田洋行保有の、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談につきましては、こちらの連絡先にお願いいたします。
> 内田洋行個人情報保護方針
「UCHIDA MAIL MAGAZINE」には、お客様の興味に応じた情報を提供できるようにするために、メール本文中にお客様がどのURLをクリックしたかの情報を収集するための設定がされている場合があります。
但し、ここで当社が得られる情報は「UCHIDA MAIL MAGAZINE」ご登録時にお客様がご登録いただいた項目に限らせていただきます。
株式会社 内田洋行 広報室 : info@uchida.co.jp
内田洋行ホームページ : https://www.uchida.co.jp/

▼各種SNSも要チェックです!
<内田洋行ソーシャルメディア>
内田洋行に関する様々な情報を発信しています。
公式Facebookアカウント
公式X(旧Twitter)アカウント

<UCHIDA教育チャンネル>
学校教育の学び方・働き方変革に関する情報発信!
公式Youtubeチャンネル 文教分野

<内田洋行 オフィス>
働き方や、オフィスづくりにまつわるコンテンツを発信しています!
公式Youtubeチャンネル オフィス分野
(C)Copyright 2024 UCHIDA YOKO CO., LTD.