UCHIDA
[ 第 639 号 ] 2025年8月5日発行
UCHIDA MAIL MAGAZINE
トピックス
展示会・セミナー
いつもUCHIDA MAIL MAGAZINEをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
猛暑が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
お盆の時期が近づき、帰省や休暇を楽しみにしている方も多いことと思います。
家族や親しい人々との時間を大切に、心身ともにリフレッシュできることを願っています。

それでは、今号のメルマガをどうぞお楽しみください。
トピックス
1. 「建築知識」8月号に事例が掲載されました
「建築知識」8月号に事例が掲載されました
建築専門月刊誌「建築知識」に、お客様の事例が掲載されました。
6月にプレスリリースを行ったなかふらの学園様は、北海道の義務教育段階の学校で初めてZEB Ready認証を取得しました。
中央監視システムの導入や、学校林や北海道産材の活用、隣接した町立図書館との連携など内田洋行の総合的な強みが発揮された事例です。

東日本旅客鉄道(株) 東京建設プロジェクトマネジメントオフィス様は、鉄道を風雪から守る“鉄道林”を活用して木質化されたオフィスになっています。
木材の調達ではタニチシステムを使用しました。
(内田洋行 谷知大輔による木材活用マネジメント)
<掲載メディア>
2. @DIMEに、オルガテック東京の内田洋行ブースが掲載されました
@DIMEに、オルガテック東京の内田洋行ブースが掲載されました
オルガテック東京2025(6月3日〜5日開催)では、ICTをメインとした展示を行いました。

@DIMEでは、データで最適化されることによって得られるウェルビーイングという切り口で、ICTソリューションに注目していただきました。新製品や、3日にプレス発表を行ったなかふらの学園様に関しても掲載されています。
詳しくはこちらへ >
<プレスリリースはこちらへ>
3. 今秋「UCHIDA ビジネスITフェア 2025(ビジネス変革の鍵 〜DX実践とこれからのAI活用〜)」を開催いたします
今秋「UCHIDA ビジネスITフェア 2025(ビジネス変革の鍵 〜DX実践とこれからのAI活用〜)」を開催いたします
経営者やマネージャーをはじめ多くのビジネスマンの皆さまが集まるイベント「UCHIDA ビジネスITフェア」を、2025年10月に東京・大阪で開催いたします。
8月下旬よりお申し込み受付を開始いたします。
詳しくはこちらへ >
展示会・セミナー
●ご注意●
  • 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、展示会・セミナーの開催を中止させていただく場合がございます。
    事前に必ずホームページにてセミナー開催の有無をご確認ください。
オンラインセミナー 物流業務効率化への挑戦!庫内作業のデジタル化がもたらす現場への効果とは(2025/8/25〜9/5)
食品卸売業・給食サービス業様向け
オンラインセミナー 「聞きたい!知りたい!おさえたい!今月のMicrosoft 365アップデート」第44回(2025/8/27)
Microsoft 365最新情報をお届け
本メールは、UCHIDA MAIL MAGAZINEに登録していただいた方に送信しております。
株式会社内田洋行の最新納入事例、新商品、セミナー・展示会などのご案内をいち早くお届けいたします。
【配信サービスを中止したい方へ】
配信サービスを中止される方は、メールヘッダに表示されている登録解除のリンクをクリックして登録の解除をしていただくか、「配信中止希望」を明記の上お名前、メールアドレスを添えて、こちらのアドレスまでご一報ください。
【登録メールアドレスを変更される方へ】
登録しているメールアドレスが変更になる方は、「メールアドレス変更」を明記の上、現在登録されているメールアドレスと変更を希望されるメールアドレスをご記入の上、こちらのアドレスまでご一報ください。
内田洋行保有の、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談につきましては、こちらの連絡先にお願いいたします。
> 内田洋行個人情報保護方針
「UCHIDA MAIL MAGAZINE」には、お客様の興味に応じた情報を提供できるようにするために、メール本文中にお客様がどのURLをクリックしたかの情報を収集するための設定がされている場合があります。
但し、ここで当社が得られる情報は「UCHIDA MAIL MAGAZINE」ご登録時にお客様がご登録いただいた項目に限らせていただきます。
株式会社 内田洋行 広報室 : info@uchida.co.jp
内田洋行ホームページ : https://www.uchida.co.jp/

▼各種SNSも要チェックです!
<内田洋行ソーシャルメディア>
内田洋行に関する様々な情報を発信しています。
公式Facebookアカウント
公式X(旧Twitter)アカウント

<UCHIDA教育チャンネル>
学校教育の学び方・働き方変革に関する情報発信!
公式Youtubeチャンネル 文教分野

<内田洋行 オフィス>
働き方や、オフィスづくりにまつわるコンテンツを発信しています!
公式Youtubeチャンネル オフィス分野
(C)Copyright 2025 UCHIDA YOKO CO., LTD.