UCHIDA
[ 第 641 号 ] 2025年9月9日発行
UCHIDA MAIL MAGAZINE
トピックス
展示会・セミナー
いつもUCHIDA MAIL MAGAZINEをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
9月に入りました。まだ日中は夏の名残を感じる暑さが続きますが、夜になると虫の音が響き、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。
季節の変わり目、皆さま体調にはどうぞお気をつけください。

それでは、今号のメルマガをどうぞお楽しみください。
トピックス
1. 「建築知識」9月号に「WORK@NAGASAKI」の事例が掲載されました
「建築知識」9月号に「WORK@NAGASAKI」の事例が掲載されました
長崎スタジアムシティ内のコワーキングスペース「WORK@NAGASAKI」が紹介されています。

長崎最大級のコワーキングスペースとして誕生したこの施設に込められた設計者の想いにぜひ注目ください。
詳しくはこちらへ >
2. ITmediaエンタープライズにAI不登校予測に関する記事が掲載されました
ITmediaエンタープライズにAI不登校予測に関する記事が掲載されました
内田洋行とPKSHA Technologyは、2023年度(令和5年度)にこども家庭庁が実施した「こどもデータ連携実証事業」に採択された埼玉県戸田市教育委員会と共同で、教育データを活用したAIによる不登校予測の実証実験を実施しました。

本取り組みについて、「センシティブなデータを安全に活用する方法論」という切り口で、ITmedia エンタープライズに記事が掲載されています。
詳しくはこちらへ >
3. 官庁・自治体職員の方向けのお役立ち情報のご案内
官庁・自治体職員の方向けのお役立ち情報のご案内
「公共ICTフォーラム」の基調講演・特別講演などセミナーレポートをはじめ、「図書館総合展」などの出展レポートや専門家コラムなど、官庁・自治体職員の方向けのお役立ち情報を掲載しています。
詳しくはこちらへ >
展示会・セミナー
●ご注意●
  • 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、展示会・セミナーの開催を中止させていただく場合がございます。
    事前に必ずホームページにてセミナー開催の有無をご確認ください。
東京 UCHIDA ビジネスITフェア 2025 in 東京(2025/10/24)
ビジネス変革の鍵 〜DX実践とこれからのAI活用〜
大阪 UCHIDA ビジネスITフェア 2025 in 大阪(2025/10/30)
ビジネス変革の鍵 〜DX実践とこれからのAI活用〜
オンラインセミナー 「聞きたい!知りたい!おさえたい!今月のMicrosoft 365アップデート」第45回(2025/9/24)
Microsoft 365最新情報をお届け
オンラインセミナー 第187回オフィス移転セミナー(2025/9/25)
本メールは、UCHIDA MAIL MAGAZINEに登録していただいた方に送信しております。
株式会社内田洋行の最新納入事例、新商品、セミナー・展示会などのご案内をいち早くお届けいたします。
【配信サービスを中止したい方へ】
配信サービスを中止される方は、メールヘッダに表示されている登録解除のリンクをクリックして登録の解除をしていただくか、「配信中止希望」を明記の上お名前、メールアドレスを添えて、こちらのアドレスまでご一報ください。
【登録メールアドレスを変更される方へ】
登録しているメールアドレスが変更になる方は、「メールアドレス変更」を明記の上、現在登録されているメールアドレスと変更を希望されるメールアドレスをご記入の上、こちらのアドレスまでご一報ください。
内田洋行保有の、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談につきましては、こちらの連絡先にお願いいたします。
> 内田洋行個人情報保護方針
「UCHIDA MAIL MAGAZINE」には、お客様の興味に応じた情報を提供できるようにするために、メール本文中にお客様がどのURLをクリックしたかの情報を収集するための設定がされている場合があります。
但し、ここで当社が得られる情報は「UCHIDA MAIL MAGAZINE」ご登録時にお客様がご登録いただいた項目に限らせていただきます。
株式会社 内田洋行 広報課 : info@uchida.co.jp
内田洋行ホームページ : https://www.uchida.co.jp/

▼各種SNSも要チェックです!
<内田洋行ソーシャルメディア>
内田洋行に関する様々な情報を発信しています。
公式Facebookアカウント
公式X(旧Twitter)アカウント

<UCHIDA教育チャンネル>
学校教育の学び方・働き方変革に関する情報発信!
公式Youtubeチャンネル 文教分野

<内田洋行 オフィス>
働き方や、オフィスづくりにまつわるコンテンツを発信しています!
公式Youtubeチャンネル オフィス分野
(C)Copyright 2025 UCHIDA YOKO CO., LTD.