デジタルコンテンツカタログ 131

ウチダ デジタルコンテンツカタログ Vol.131


>> P.30

Point1問題解決的な学習過程問題解決的な学習過程と授業改善の視点に対応した教師の手立て(一例)Point2新学習指導要領から取り出した授業改善の視点Point3教師が実際に行う『教師の手立て』の一例学ぶことに興味関心を持つ見通しを持つ粘り強く取り組む子供にとっての日常場面を課題として提示する子供の気づきを全体で共有する学習の手順(プロセス)を示す具体的な学習活動・方法を提示する解決の糸口を見つけるために、友達の考えを参照させたり、取り入れさせる試行錯誤させるワークシートや付箋、シンキングツールなどのツールを使って、考えさせる過去の失敗をもとに振り返らせる情報を整理する観点を明確にする/情報を精査する方法(手順)を示す▶ICT活用例1▶ICT活用例▶ICT活用例▶ICT活用例2▶ICT活用例▶ICT活用例213344情報を精査して考えを形成する複数の情報をもとに考えさせる/関係性(共通点や相違点)を見出させる集めた材料を比較・分類・関連付けさせる▶ICT活用例57問題点を見出させるために既習事項を見返させる▶ICT活用例4▶ICT活用例5▶ICT活用例67▶ICT活用例8▶ICT活用例▶ICT活用例97話し合う前に自分の考えを持たせる伝えたいことを整理させる/ツール(道具・材料)を使って整理させる伝えるための構成メモを作成させる根拠を明確にさせる話し合いの内容を客観的に俯瞰させる話し合う前に自分の考えを持たせる伝えたいことを整理させる/ツール(道具・材料)を使って整理させる伝えるための構成メモを作成させる根拠を明確にさせる話し合いの内容を客観的に俯瞰させるペアや班で考える学級全体で考える子供同士の協働を手掛かりに考える多様な表現方法を用いて対話する達成させたい目的に応じて適した方法(ツール)で表現させる表現方法を選んだ理由を明確にさせる他の表現する方法と比較させ、表現する方法を試行錯誤させる根拠を明確にして考えさせる考えの理由や根拠を説明させる問題を見出して解決策を考える解決の方向性を示す予想をたてさせる教職員や地域の人との対話・先哲の考えを手掛かりに考える知りたい・考えたいことを整理させる考えの根拠となる情報を集めさせる知識を相互に関連付けてより深く理解する考えたり話し合ったことを言語化・可視化させる/自分の言葉でまとめさせる情報を構造化して整理させる/図や表を使ってまとめさせる▶ICT活用例7既知の情報や他者の考えと自分の考えを関連付けさせる自己の考えを残したまま他の考えを書き足させる▶ICT活用例8学習の成果を別の場面に適用して考えさせる適用問題を与える自己のキャリア形成の方向性と関連付ける自らの経験と学習内容を結び付けさせる▶ICT活用例10振り返りの視点を示して、自己の考えの変容を見つめ直させる自己の学習活動を振り返りにつなげる自己の考えの推移を確認させる▶ICT活用例10学習内容と学習方法を関連付けて、考えの深まった要因や場面を価値付ける▶ICT活用例11子供に、学習した内容を踏まえてこれからやってみたいことを問いかける■…主体的な学びの視点■…対話的な学びの視点■…深い学びの視点課題把握課題追究課題解決振り返り30教育用デジタルコンテンツカタログ2021新学習指導要領とICT活用「主体的・対話的で深い学び」のための教師の手立てとICT活用


<< | < | > | >>