UCHIDA
[ 第 571 号 ] 2022年10月18日発行
UCHIDA MAIL MAGAZINE
トピックス
コラム
展示会・セミナー
いつもUCHIDA MAIL MAGAZINEをご愛読いただきありがとうございます。
いわゆる秋の夜長と呼ばれるように、日が暮れるのが日ごとに早くなってきました。
蒸し暑さも消え、心地良い気候の中でふと夜空を見上げると一際輝く星が。。。
秋空では唯一の1等星、みなみのうお座にある「フォーマルハウト」は「秋の一つ星」と呼ばれ日本では親しまれています。是非、探してみてください。
トピックス
1. 日本最大のメディアとエンターテインメント総合イベント Inter BEEに出展します
日本最大のメディアとエンターテインメント総合イベント Inter BEEに出展します
今年で58回を迎えるInter BEEは歴史と実績に裏づけされた、日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展として、コンテンツビジネスにかかわる最新のイノベーションが国内外から一堂に会する国際展示会です。
内田洋行は、幅広いカスタマイズが可能なD-MOLO Operation System、デバイスやネットワークを自在に実装できるSmartInfillを出展し、その可能性をご提案いたします。
詳しい情報を見る >
【関連商品】
  • D-MOLO(ディモーロ)オペレーションシステム
    複雑な配線をシンプルに収納できるワイヤリング機能を中心に、通気性を考慮した大容量機器収納ボックス、マルチモニターの装着が可能なアッパービームなど、データセンターのコントロールルームや各種施設の監視センター、防災センターといったオペレーション空間の拡張性を高める機能が充実しています。
詳しい情報を見る >
  • SmartInfill(スマートインフィル)
    緩やかに仕切られた空間を創るスマートインフィルは、ICT空間を容易に構築できるシステムユニットで、アウトプットの質を高めるコミュニケーション空間や集中を高める執務空間を、自由にコーディネートできます。
詳しい情報を見る >
2. 事前登録受付中!「地方自治情報化推進フェア2022」
事前登録受付中!「地方自治情報化推進フェア2022」
3年ぶりに実地開催の運びとなった「地方自治情報化推進フェア2022」に弊社は今年も出展いたします!
自治体内部事務DXやデジタルを活用した行政サービス改善、データ活用による子ども子育て教育の支援、またDX時代に必要となるデジタルを最大限に活用する庁舎空間など、働き方の変革、学び方の変革、そして場と街づくり変革を推進する、ユニークなソリューションをご提案してまいります。
地方自治情報化の“いま”と“これから”を考える皆様のご来場をお待ちしております!
「地方自治情報化推進フェア2022」の詳細は、公式サイトをご確認ください。
地方自治情報化推進フェア2022公式サイト >
【開催概要】
会期 令和4年11月1日(火)〜11月2日(水)
会場 幕張メッセ 展示ホール7・8
主催 地方公共団体情報システム機構

主な出展ソリューション
自治体内部事務DXソリューション
  • e-ActiveStaff財務会計
  • e-ActiveStaff契約管理
  • e-ActiveStaff文書管理
  • e-ActiveStaff電子決裁
  • e-ActiveStaff人事給与/庶務事務
  • 人事評価システム ざいなる
行政サービス・住民サービスのデジタル化
  • マイナンバーカード対応記帳台
  • 行政向けオンライン申請システムサービス クラファス
子ども子育て教育DXソリューション
  • 教育ダッシュボード
  • 子ども相談・学齢簿・就学援助・就学相談
デジタルを最大限に活用する庁舎空間のご提案
  • 自治体向けオンライン会議ブース
  • 庁内会議室デジタル化ソリューション、他

ベンダープレゼンテーション(1) 11月1日(火) 10:30〜11:15

◇“DX元年”に動き出す足立区の新たな物語!
「あだとら」とオンライン申請システムが変革する区民の暮らし
 足立区 政策経営部 ICT戦略推進担当課長 高橋 皇介 氏

●お申込みはこちら
https://fair.j-lis.go.jp/presentation/confirm/12

ベンダープレゼンテーション(2) 11月2日(水) 11:45〜12:30

◇文書管理規程のDXと電子決裁が実現する新しい働き方
 —『チャレンジする市役所』を目指す結城市の取組み
 結城市 総務部 行革・デジタル推進課 行革・デジタル推進係長 湯山 友和 氏

●お申込みはこちら
https://fair.j-lis.go.jp/presentation/confirm/13
3. 図書館が変わると社会が変わる!「第24回図書館総合展
2022_ONLINE_plus」に出展します
図書館が変わると社会が変わる!「第24回図書館総合展2022_ONLINE_plus」に出展します
図書館関係で国内最大のコンベンションである「図書館総合展」に、弊社は今年も出展いたします。本年もオンラインと小会場のリアルイベントを繋いだハイブリッド形式で開催されます。
弊社では「図書館が変わると社会が変わる!」をテーマに、オンラインとサテライト会場を併用しながら、図書館の情報化をはじめとした様々な情報を発信してまいります。
会期:令和4年11月1日(火) 〜11月30日(水)
詳しい情報を見る >
●第24回図書館総合展2022_ONLINE_plusサイトはこちらへ
https://www.libraryfair.jp/
●弊社オンラインブースはこちらから
https://2020.libraryfair.jp/booth/2022/132
4. 学校様の課題解決を支援する
「大学・高校実践ソリューションセミナー2022」のご案内
学校様の課題解決を支援する 「大学・高校実践ソリューションセミナー2022」のご案内
新型コロナウイルス感染症対応を契機とした学習環境の変化や、世界的なDXの潮流、少子化の影響など、学校様が抱えるさまざまな課題に対し、高校・大学様向けのセミナーを開催いたします。
セミナーでは、学校経営に関わるコスト削減や職員の働き方改革、そして生徒・学生の満足度を向上し、魅力ある学校づくりを実現するための、実践事例を多数ご紹介いたします。
※学校関係者のお申込みを優先いたします。
※一般・企業の方のご参加はお断りすることがあります。
詳しい情報を見る >
コラム
第127回 老いる地方の街
北海道介護福祉道場 あかい花 代表 菊地 雅洋 氏
マスメディアを通して「格差社会」というフレーズが聴こえるようになって久しい。そうした格差は、現在進行形であるともいわれている。同時に格差社会で生まれた貧富の差は、・・・
コラムの続きを読む >
菊地 雅洋 氏
U+(ユープラス)
本コラムのバックナンバーを始め、各種コラムを掲載しています。
● 奇論・暴論 ~旬な社会情報とIT関連情報~
● masaの介護・福祉よもやま話
● 電子自治体の行政情報化ニュース
展示会・セミナー
●ご注意●
  • 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、展示会・セミナーの開催を中止させていただく場合がございます。
    事前に必ずホームページにてセミナー開催の有無をご確認ください。
東京 UCHIDAビジネスITフェア2022(2022/11/10)
“攻め”と“守り”で企業を強くする
大阪 UCHIDAビジネスITフェア2022(2022/11/18)
“攻め”と“守り”で企業を強くする
オンラインセミナー 大学・高校実践ソリューションセミナー2022(2022/10/19、11/11、11/24、11/25)
オンラインセミナー システムログを活用してみませんか?AIログ分析による内部脅威対策の実践(2022/10/19)
オンラインセミナー 情報の有効活用と業務効率化により企業価値向上を実現するソリューションのご紹介!(2022/10/19、10/26、11/2、11/9、11/16、11/30)
【食品製造業様必見】品質情報のDB化!
オンラインセミナー 検査情報の有効活用により企業価値向上を実現するソリューションのご紹介!(2022/10/19、10/26、11/2、11/9、11/16、11/30)
【食品製造業様必見】品質検査のシステム化!
オンラインセミナー 事例に学ぶ!ERPから始める在庫見える化(2022/10/20、12/7、2023/1/20)
オンラインセミナー 事例に学ぶ!化学品業向けERPパッケージから始めるデジタル化ステップ(2022/10/27、11/29、12/15)
スーパーカクテルCore販売・生産・原価ご紹介セミナー
オンラインセミナー UCHIDAビジネスITフェア2022(2022/11/11〜30)
オンラインセミナー 事例に学ぶ!食品製造業務の持続的改善(2022/11/24、2023/1/19)
スーパーカクテルCoreFOODs生産・原価ご紹介セミナー
オンラインセミナー 【食品・化学品製造業の方必見】kintoneで変える!情報共有の在り方(2022/11/25、12/9)
導入後すぐに使えるサンプルテンプレートをご紹介します
オンラインセミナー 事例に学ぶ!食品業向けERPから始めるデジタル化ステップ(2022/12/1、2023/1/12)
オンラインセミナー 【Excel/紙管理からの脱却】kintoneで福祉を変える!施設に散在した情報を一元管理!(2022/12/2、12/16)
本メールは、UCHIDA MAIL MAGAZINEに登録していただいた方に送信しております。
株式会社内田洋行の最新納入事例、新商品、セミナー・展示会などのご案内をいち早くお届けいたします。
東日本大震災にて被災されたみなさま方に、心よりお見舞い申し上げます。
内田洋行グループでは引き続き復興へのご支援を行って参ります。
【配信サービスを中止したい方へ】
配信サービスを中止される方は、「配信中止希望」を明記の上 お名前、メールアドレスを添えて、こちらのアドレスまでご一報ください。
【登録メールアドレスを変更される方へ】
登録しているメールアドレスが変更になる方は、「メールアドレス変更」を明記の上、現在登録されているメールアドレスと変更を希望されるメールアドレスをご記入の上、こちらのアドレスまでご一報ください。
内田洋行保有の、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談につきましては、こちらの連絡先にお願いいたします。
> 内田洋行個人情報保護方針
「UCHIDA MAIL MAGAZINE」には、お客様の興味に応じた情報を提供できるようにするために、メール本文中にお客様がどのURLをクリックしたかの情報を収集するための設定がされている場合があります。
但し、ここで当社が得られる情報は「UCHIDA MAIL MAGAZINE」ご登録時にお客様がご登録いただいた項目に限らせていただきます。
株式会社 内田洋行 広報部 : info@uchida.co.jp
内田洋行ホームページ : https://www.uchida.co.jp/

▼各種SNSも要チェックです!
<内田洋行ソーシャルメディア>
内田洋行に関する様々な情報を発信しています。
公式Facebookアカウント
公式Twitterアカウント

<UCHIDA教育チャンネル>
学校教育の学び方・働き方変革に関する情報発信!
公式Youtubeチャンネル 文教分野

<内田洋行 オフィス>
働き方や、オフィスづくりにまつわるコンテンツを発信しています!
公式Youtubeチャンネル オフィス分野
(C)Copyright 2022 UCHIDA YOKO CO., LTD.