HOME > ユビキタスへの取り組み > ユビキタス空間への取り組み

What's Ubiquitous?

内田洋行のユビキタスはいろいろな「場」を創ります

内田洋行のユビキタスはいろいろな「場」を創ります

ユビキタス(Ubiquitous)、ラテン語で“どこにでも存在する(遍在)”という意味を持つこの言葉が、来たるべき社会の象徴として注目を集めています。「ユビキタス社会」とは、いつでも、どこでも、容易にコンピュータ・ネットワークとつながることのできる社会。例えば、膨大な情報ソースの中の、ごく限定された一部を瞬時に取り出したり、空間がユーザーを認知することにより、必要な情報を自動的に受け取ったり…ユビキタス社会は、日常の世界と情報の世界とをシームレスにつなぐことで、私たちの日常に、数々の新しい価値をもたらしてくれるのです。内田洋行は人を中心にして、最先端の情報技術と空間構築に取り組み、「人」と「情報」、「人」と「人」、「モノ」と「情報」が自由に連携する「場」を創ることで「ユビキタス社会」を現実のものとしていきます。

  • 驚きの「場」を創る
  • 快適の「場」を創る
  • 協創の「場」を創る