UCHIDA

ICT環境づくりの取り組み

ICT環境づくりの取り組みを紹介

ICTを活用した
新しい行動を実現する空間、環境。
いつでも、どこでも、誰でも。

01 学校教育施設

新しいICT環境・PC教室
アフターGIGA、NextGIGAに向けたICT環境

一方通行の学びから相互の学び合いへ変わる教育環境の中、動画や写真、音声などを活用した授業などICTを利用することで普通教室では体験できない実験や観察、考察を行う教育環境を提供します。
オンラインで授業に参加したり、他校との合同授業を開催したり、遠隔地の外部講師によるリモート授業や、オンラインワークショップなども実現します。

? こんな課題ありませんか

協働学習・アクティブラーニングや、
主体的・対話的な学びを実践したい

協働学習ツール「RealCAST」は、大型スクリーンに、クラス全員のPC画面を提示することができます。
リアルタイムに他の生徒の考えを共有することで協働学習がすすみ、主体的・対話的な学びが実践できます。

学校教育施設に向けたICT環境づくりをサポートする製品をご紹介

  • 協働学習、アクティブラーニングツールRealCAST

    マルチOS・BYOD対応、オンライン・対面問わず教員が学習者端末を確認できるクラウドサービス

  • インタラクティブユニット(新電子黒板システム)

    横方向連結のマルチスクリーンや高さ約2mの大型投射面に対応したタッチ操作可能な後付型電子黒板ユニット

  • マルチプレゼンテーション制御
    BOX

    手元のスマホやタブレットでプロジェクタやモニタを一元的に操作でき「誰でも・すぐに使える」を実現するFCR環境サポートソリューション

  • LAN-コントロールBOX(ICT環境制御システム)

    機器の音声制御、電源制御、スクリーン昇降等の会議で必要な機器の制御がWeb画面より簡単に行えます。

  • 専用操作パネル
    (UbiqPANEL Light)

    AV機器やPCを専用操作パネルからボタン1つで簡単切替可能なAV制御システム

  • カメラ制御アプリ

    PCに接続されている複数台のカメラを同時に表示可能なアプリケーションソフト

02 オフィス会議室

新しい空間プランニングにおける
会議空間、オフィス運用をサポートするICT環境

大規模オフィスに集中していた人材が小規模の分散オフィスで働くことを求められるようになりました。
新しいオフィス運用におけるICT環境の構築。中小規模のミーティングルームの増設、ネットワークと空間を連携する仕組み。
また、人体検知や人数把握システムによってミーティングブースやワークルームの効率的な運用を提供します。

? こんな課題ありませんか

会議室のAV機器を一元管理して、
遠隔会議を効率的に行いたい。

オフィスのICT環境を簡単に制御。
複数台のプロジェクタやカメラを制御し遠隔会議をよりシームレスに行うことができます。

オフィス会議室に向けたICT環境づくりをサポートする製品をご紹介

  • インタラクティブユニット(新電子黒板システム)

    横方向連結のマルチスクリーンや高さ約2mの大型投射面に対応したタッチ操作可能な後付型電子黒板ユニット

  • マルチプレゼンテーション制御
    BOX

    手元のスマホやタブレットでプロジェクタやモニタを一元的に操作でき「誰でも・すぐに使える」を実現するFCR環境サポートソリューション

  • LAN-コントロールBOX(ICT環境制御システム)

    機器の音声制御、電源制御、スクリーン昇降等の会議で必要な機器の制御がWeb画面より簡単に行えます。

  • カメラ制御アプリ

    PCに接続されている複数台のカメラを同時に表示可能なアプリケーションソフト

  • 在席検知
    空間把握による人数カウント

    混雑・空席状況等の座席稼働率を把握し効率的なワークスペース、会議室の運用が可能

03 図書館

ICTを活用して人と情報を「つなげる図書館」の実現

ICタグソリューションにより本と人をつなぐ環境を提供します。
人と情報をつなぐ情報発信エリアとしての環境をサポートします。

? こんな課題ありませんか

蔵書点検を効率的におこないたい

蔵書点検・探索システム(YOMMON)との組み合わせで作業の効率化が可能。
ICタグソリューションにより本と人をつなぐ環境を提供します。
人と情報をつなぐ情報発信エリアとしての環境をサポートします。

新しい図書館に向けたICT環境づくりをサポートする製品をご紹介

  • 蔵書点検用ポータブルスキャナ

    ICタグを効率的に読み込むことで蔵書点検の作業を軽減可能

  • 予約棚システム ブックトラック

    ICタグからのログにより本の貸出時間、貸出頻度を把握し図書本の配置に活用

04 理科機器

ICTとIoTを活用した実験や観察で、
より深い学習活動

1人1台端末対応のWebアプリ
クラウドを利用した理科実験センサーや気象観測機器を提供しています。
1人1台学習端末でデータを共有し情報の価値が高まります。

? こんな課題ありませんか

端末にアプリケーションを
インストールせずに理科実験データを
取って授業を行いたい

アプリケーションをインストールせずにリアルタイムに計測結果が表示可能

今までにない理科の授業を実現する理科機器製品のご紹介

  • サイエンスWebセンサー(酸素・二酸化炭素、温度、気温・湿度・気圧、音)

    センサーから1人1台端末へ直接接続。Webアプリで簡単に測定値表示な理科実験センサー

  • プログラミングスイッチ
    DP-S/DP-S2

    Webブラウザ上で動作可能な理科プログラミング教材

  • IoT百葉箱

    全国各地の気象データをリアルタイムで比較・閲覧可能で新しい理科授業、自由研究をサポートする学校向け気象計測システム