未来の教室 FUTURE CLASS ROOM
学びの未来を
体感しよう

変わる学校施設
GIGAスクール構想によって児童1人1台端末が導入され教育環境が一変しました。また、「主体的・対話的で深い学び」を実現するために、各学校で様々な試みが始まっています。新しい時代にふさわしい学びのあり方や学校施設の再構築が、学校現場の大きな課題となっています。
企業向け
変化する大学の役割
これからの大学は、知のインフラとして、国内外の大学や研究機関、企業など、あらゆる分野の人たちが集い、ともにより高度な創造活動を展開し、地域や世界に貢献していく「協創の場」へと転換していくことが求められています。
Future Class Room®を
ぜひご体験ください!

内田洋行の東京・大阪のショールームで、
Future Class Room®をご体験いただけます。
オンラインでのご見学も大歓迎。ぜひ未来の授業を
体感してみてください。

Future Class Room®で
できること
ハイフレックス型授業
必要なものが
全部そろっている
プロジェクター、カメラ、マイク、スピーカーも。Future Class Room®には、ハイフレックス型授業に必要なすべてが組み込まれています。事前準備のわずらわしさなしで、すぐに対面・オンラインの同時授業が行えます。

企業向け
時間や場所の制約を
超えて協創
Future Class Room®には、国内外の大学・企業と、時間や場所の制約を超えて協創するために必要なすべてが組み込まれています。事前準備のわずらわしさなしで、すぐに対面・オンラインのコミュニケーションが行えます。

自由自在に動かせる
協同学習・一斉学習
デスクを自由に動かして、グループになったり離れたり。
マルチスクリーンで、友達と画面の共有も簡単。実習や話し合いなど、授業内容に合わせて学習環境が変幻自在。高速ネットワーク環境で、1人1台端末でも快適な授業が行えます。

企業向け
アクティブ
ラーニング
Future Class Room®は、デスクを自由に動かして、グループになったり離れたり。マルチスクリーンで、画面の共有も簡単。遠隔地の人々とも快適に、シームレスなコミュニケーションが可能です。

大スクリーンでの発表・
プレゼンテーション
大画面で
誰もが発表名人に
高輝度・高解像度、180インチを超える大画面で、迫力のある発表が行えます。2台のプロジェクターを連結して、複数の資料を同時に投影したり、横長の大きなコンテンツを投影したり。アイデア次第で個性豊かな発表が可能です。

企業向け
大画面で迫力のある
プレゼンテーション
高輝度・高解像度、180インチを超える大画面で、迫力のあるプレゼンが可能。2台のプロジェクターを連結して、複数の資料を同時に投影したり、横長の大きなコンテンツを投影したり。アイデア次第で個性豊かな発表が可能です。

スタジオ
教室が放送局になる
動画撮影も配信も教室で簡単に。必要な機材や環境はすべて揃っています。コンテンツとカメラのミックスも1ボタンでOK。 複雑な機器の操作はいらず、スマートフォンやタブレットから直感的に操作が可能です。
企業向け
地域へ世界へ
成果を発信
動画撮影も配信も大学から簡単に行えます。必要な機材や環境はすべて揃っています。コンテンツとカメラのミックスも1ボタンでOK。複雑な機器の操作はいらず、スマートフォンやタブレットから直感的に操作が可能です。

Future Class Room®を
ぜひご体験ください!

内田洋行の東京・大阪のショールームで、
Future Class Room®をご体験いただけます。
オンラインでのご見学も大歓迎。ぜひ未来の授業を
体感してみてください。

導入事例
全国の
Future Class Room®のご案内
他のショールームのご案内

