プレスリリース
2019/2/1
ウチダスペクトラム、サブスクリプションサービスのマーケットプレイス「ぽちっ@SMART」(仮称)をユーザー公開
~「Office365」APIビジネスモデルで、パートナー企業との協業を推進~
株式会社内田洋行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大久保昇、以下、内田洋行)の連結子会社であるウチダスペクトラム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:實本雅一、以下、ウチダスペクトラム)は、2019年2月1日より、サブスクリプションサービス(定額制・従量課金制)のプラットフォームとしてWebマーケットプレイス「ぽちっ@SMART」(仮称)を開設し、Microsoft社の「Office365」をはじめとする各種ソフトウェア・サービスの提供を開始します。
「ぽちっ@SMART」では、API連携により、お客様は、お申込み手続き後、即座にサービスをご利用することが可能です。また、従量課金サービスでは、サービスの利用状況が可視化され、その概算を常に把握することができるほか、月額課金サービスでは、お客様ご自身で利用数の増減を容易に行えることから、サービス利用料のご負担もその利用数の増減に応じて的確になります。
このように「ぽちっ@SMART」の開設は、お客様のご利用形態に最適化するサブスクリプションサービスに取組むものです。尚、今後は、サービスの拡充、サポートの充実に向けて、内田洋行グループのほか、サービス・サポート双方のパートナー企業との協業も推進してまいります。
ウチダスペクトラムのソフトウェアライセンスビジネスとサブスクリプションサービスの展開
ウチダスペクトラムは、1995年の設立以来、ソフトウェアライセンス販売およびマネジメントサービスの提供をはじめ、ソフトウェア資産管理ソリューションやグローバルヘルプデスクに至るまで、ソフトウェアに関する各種サービスを展開してまいりました。取り扱い主要メーカーは、マイクロソフト社、アドビシステムズ社、トレンドマイクロ社、シマンテック社など多岐にわたっており、特にマイクロソフト製品の販売では「Microsoft Partner of the Year 2014」を受賞するなど、国内でトップクラスの実績をもちます。
このたび開設するWebマーケットプレイス「ぽちっ@SMART」は、ウチダスペクトラムのこれまでのソフトウェアライセンス販売の実績をベースに、業界に先駆けて、ソフトウェアライセンスの提供、資産管理サービスの利用、利用状況の可視化、サポートなどを一定の契約期間で定額利用できるサブスクリプションサービスです。従来はエンタープライズ企業向けの提案を中心としておりましたが、今後は中堅中小企業も対象とし、内田洋行と連携してお客様のソフトウェアの利用価値向上を目指します。
サブスクリプションサービス Webマーケットプレイス「ぽちっ@SMART」

「ぽちっ@SMART」のトップページ
製品のカテゴリ別に分かりやすく表示

購入履歴管理メニュー
購入履歴全て(追加/減数を含む)が閲覧可能
Webマーケットプレイス「ぽちっ@SMART」では、以下のサービスを搭載いたします。今後、さらに拡充してまいります。
ウチダスペクトラムは、株式会社オプティム(東京都港区、代表取締役社長:菅谷俊二、以下、オプティム)が提供するWebマーケットプレイスソリューションを活用して「ぽちっ@SMART」を運営します。
- 「ぽちっ@SMART」ポータルサイト https://pochisma.jp/
- 「ぽちっ@SMART」ストアサイト https://spectrum.optim.co.jp/
Webマーケットプレイス「ぽちっ@SMART」(仮称)の特徴
- ソフトウェアのサブスクリプション提供に対応したWebマーケットプレイスで、マイクロソフトCSP(※)に対応しております。(※)マイクロソフトCloud Solution Providerの略
- 特にマイクロソフトCSPについては、API連携によりサービス利用が迅速に開始できます。利用数量の増減も容易にできます。
- 1本からでも取扱い可能で、月額課金サービス対応により、初期導入コストが削減できます。
- マイクロソフトAzureなどの従量課金サービスでは、お客様の利用状況の可視化が可能です。
取り扱い製品・サービス
ソフトウェアライセンス
- Microsoft Office365 ProPlus (マイクロソフト)
- Microsoft Office365 Enterprise E1,E3,E5 (マイクロソフト)
- Microsoft Azure (マイクロソフト)
上記以外にも、セキュリティ製品やバックアップなど企業全般に導入されている標準ソフトをベースに、グラフィック・設計・3D・開発ツールといった専門性の高いソフトウェアや、ウチダスペクトラムが持つソフトウェア資産管理サービスの取扱いを検討しております。
販売目標
月販5,000万円
サブスクリプションサービスで協業の推進
ウチダスペクトラムは、サブスクリプションサービスの展開において、内田洋行、パートナー企業との協業を推進します。
例として、ウチダスペクトラムは、先行して、内田洋行の企業ユーザー向けにCSPに対応したソフトウェアライセンス提供の特設サイトの開設や、ヘルプデスクサービスを提供しているほか、内田洋行の大学向けMicrosoft Officeダウンロードサイト「U365」※の運営に参画しております。このサービスは、内田洋行が個別に契約する大学法人に限り、その学生個々人にMicrosoft製品を学割価格で提供するもので、内田洋行グループが独自に開発したサービスモデルです。ウチダスペクトラムは、ソフトウェアライセンスの提供、ダウンロードステーションの運用支援、CRMシステムを利用したヘルプデスクサービスなど、各種運営サポートを行っています。
このように、ウチダスペクトラムのWebマーケットプレイス「ぽちっ@SMART」でも、内田洋行グループやオプティムなどのパートナー企業のリソースを組み合わせて、お客様のソフトウェアライセンス導入に関わる利用価値向上を図り、新たなプラットフォームづくりを進めてまいります。
※内田洋行MicrosoftOffice学割「U365」 https://www.uchida.co.jp/education/office/
ウチダスペクトラムについて
ウチダスペクトラムは、1995年の会社設立から、日本では初めて大手法人向けのソフトウェア・ライセンス販売事業を本格的に展開し、現在でも、グローバル・パートナーである米国Insight社(旧Software Spectrum社)のサービスをベストプラクティスとして、日本市場に提供することを軸にビジネスを進めております。
お客様が適切なソフトウェアライフサイクルマネジメントを推進するため、ソフトウェア調達のコンサルティング、Webでの調達・レポーティングサービス、グローバル契約/調達支援サービス、ソフトウェア資産管理(SAM)関連サービス、ソリューション・テクノロジーサービスなど、様々なサービスを提供し続けています。
- 商号:ウチダスペクトラム株式会社
- 本社所在地:東京都中央区
- 設立:1995年3月
- 資本金:1億円
- 代表取締役社長:實本雅一
- 主な事業内容:
- 1)ソフトウェアライセンス販売およびマネジメントサービス
- 2)ソフトウェア資産管理ソリューション(SAM)
- 3)テクノロジーコンサルティングサービス
- 4)グローバルヘルプデスクサービス
- 5)ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)
- 主要株主:
株式会社内田洋行 96.9%
Insight Enterprises,Inc. 2.8%
日本マイクロソフト株式会社 0.3% - 公式ホームページ:https://www.spectrum.co.jp
【製品に関するお問合せ先】
ウチダスペクトラム株式会社
カスタマーサービスオフィス 倉橋 直樹・森 信行
TEL. 03(5543)6821
【このリリースに関するお問合せ先】
株式会社内田洋行
広報部 佐藤 将一郎・深澤 琴絵
TEL. 03(3555)4072 FAX. 03(3555)4620