HOME > 企業情報 > ニュース > トピックス > 北海道庁と内田洋行が共同開催『わくわく楽しい!木育フェア』〜2月14・15日の2日間、親子で参加! 小学生・乳幼児の制作体験〜

トピックス

ニュースのTOPへ

2015/2/10

北海道庁と内田洋行が共同開催『わくわく楽しい!木育フェア』
〜2月14・15日の2日間、親子で参加! 小学生・乳幼児の制作体験〜

沢山の木のおもちゃづくりを通して木や森を身近に感じよう!入場無料

2月14日(土)、15日(日)の2日間、サッポロファクトリー1条館1階の「ユビキタス協創広場U-cala」(内田洋行北海道支店)にて、小学生・乳幼児の親子及び地域の皆さまに向けて、「木育」をテーマに木の良さを知っていただくイベント、「わくわく楽しい!木育フェア」を開催いたします。
「わくわく楽しい!木育フェア」は、内田洋行が北海道庁、北海道林業・木材産業対策協議会と共同開催し、地域の親子の皆さまに向けて、北海道のトドマツ、落葉松、シナを使用したおもちゃ作りを通して木材と触れあえる機会を作り、森や林業との暮らしを身近に感じてもらえるイベント構成です。

内田洋行は創業105年、北海道においては1946年(昭和21年)に札幌支店を開設してから69年目を迎えます。戦後当初より、北海道を含む全国で学校教育分野の事業を展開し、小中高大の教育機関におけるICT教育環境づくりや教材開発などを進めてまいりました。
また近年では、国産木材の活用を推進し、「わくわく楽しい!木育フェア」の会場となる「ユビキタス協創広場U-cala」(内田洋行北海道支店)をはじめ、東京・大阪・九州の各拠点においても県産材を用いてオフィス空間の木質化を行っています。さらに、木育への取り組みとしては、東京おもちゃ美術館の「赤ちゃん木育ひろば(東京都新宿区四谷4-20)」をはじめ、沖縄国頭村の「やんばる森のおもちゃ美術館(沖縄県国頭村字辺土名1094-1)」や企業のキッズスペースなどで「木育」を推進する公共施設、乳幼児施設を手掛けたほか、2014年11月末に、北海道・函館空港に道南杉を活用した木育ひろば「Hako Dake Hiroba」(ハコダケ広場)とワークショップや子ども達の展示スペース「Hako Dake Gallery」(ハコダケギャラリー)のオープンにも携わっております。
内田洋行では、北海道をはじめ、全国各地の国産木材を活用した「木育」の普及促進を支援することで、地域の活性化、学ぶ場の活性化に貢献してまいります。

< 木育とは >
「木育」とは、木と関わることで、木や森と人との関係性を理解し、積極的に木を生活に取り入れ、自ら森作りに貢献する人の育成を目指す活動です。そのためには乳幼児の頃から、木の温かさ、におい、さわり心地、味わいなど本物の木を使うことで、五感に程よい刺激を与え、木と触れ合うことが大切です。
  • 【主催】内田洋行北海道支店、木育マイスター道南支部
  • 【共催】北海道庁、北海道林業・木材産業対策協議会

■ 参加費無料 木育ひろば 内容

小学生低学年以下は親同伴でおもちゃづくり、イベントにご参加ください。
おもちゃづくりは事前予約、当日予約が可能です。
※「ウッドシェイカーづくり」は、事前電話予約が必要です。
 【受付電話】:011-214-8675(内田洋行北海道支店)

きぼう(木棒)のプール、スギックモック(道南杉の積み木)などの木製遊具で遊べます!
北海道の森づくりキャラクター「芽森(めもりー)」も登場するかも!

< 木育おもちゃ教室 >

1.道産材のシナを使ったウッドシェイカーづくり(要予約)

各日10:00〜、11:00〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜 各回4名
※所要時間 30分程度

2.北海道産杉を使った「世界にひとつだけのマイお箸づくり」(予約不要) 各日随時受付

※所要時間 2時間程度(カンナ削りを含む)

北海道産の杉の角材を、お子さんの手の長さに合わせてカットして、カンナを使って箸を削り出していきます。細いお箸を作るのはなかなか根気がいる作業です。ヤスリを使ってなめらかに整えて、最後はオイル塗装を使ってオイルフィニッシュ(※)で仕上げをします。

※オイルフィニッシュとは植物油の塗料で、塗装してもその木材の表面には殆ど塗膜を作らず、木の組織に浸透してゆく塗装方法です。

3.木と毛糸の「ポンポン羊さんづくり」体験 各日随時受付

※所要時間 30分

今年の干支の「羊」を木材と毛糸で作ります!
専用の針で毛糸の毛先をフワフワと開いていくと、あっというまに羊の毛皮の形に!
木材のボディと組み合わせます。

4.きぼうのプールづくり 各日随時受付

※所要時間 30分

北海道のトドマツ・カラマツでできた「きぼうのプール」を設置し、遊具に直接ふれて遊んでもらったり、「きぼうのプールづくり」に参加してもらうことで、木の色や音、温かみを知るとともに、名前やメッセージを刻んだ「きぼう(木棒)」が北海道内を巡ります!

5.スギックモックと木のパズル 木の感覚に触れながら、大きな立体を作ろう 各日随時開催

道南杉木育ブロック「スギックモック」は北海道南部の「道南杉」を利用した積木道具です。積み上げて色々なかたちをつくろう。小さな子供でも簡単に遊ぶことができます。

■『わくわく 木育フェア』 概要

・開催日程
2015年2月14日(土)・15日(日) 10:00〜16:00
・開催場所
内田洋行ユビキタス協創広場U-cala
札幌市中央区北1条東4-1-1 サッポロファクトリー1条館1階
会場までの地図はこちらをご覧ください。
http://www.uchida.co.jp/company/corporate/bases_4.html
・展示
10:00〜16:00
・参加費
無料

・おもちゃづくり事前予約 ※ウッドシェイカーは2月13日締切
 【受付電話】:011-214-8675(内田洋行北海道支店)

お問い合わせフォーム

【イベントに関するお問い合わせ先】

株式会社内田洋行
北海道支店
受付電話:011-214-8675