数量限定 算数用プログラミング教材 「toio™(トイオ) 全国の小学校様 へ
デモ機貸し出しいたします

「toio」は、様々な方法でプログラミングを体験しながら、簡単にプログラミングの基礎から応用まで楽しみながら学ぶことがでます。

算数や総合的な学習の時間などにおいて、コンピュータ外の世界から論理的に考えていく力、生活や社会の問題を解決する仕組みを理解・実践できる探究的な学習場面をご提供します。

※簡単、夢中になれるプログラミングロボット「toio」の教育活用事例はこちら

算数用プログラミング教材「toio™(トイオ)」を使ってみませんか?

2020年度より実施の小学校の新学習指導要領で始まったプログラミング教育。

「算数でのプログラミング教材ってどのようなもの?」「どのような授業ができそうか試したい」
「画面の中だけでなく、実際に触れられる教材でプログラミング教育を行いたい」
といったお声を、プログラミング教育を推進される学校様より頂戴しました。

そこで、算数の授業の中で取り組むことができるプログラミング教材「toio™(トイオ)」の、
デモ機を小学校様限定で無料で貸し出しをいたします。
(1校につき1台まで)

この機会に、ぜひtoio™を試していただき、その効果をご体感ください。

算数用プログラミング教材が予算化されました

算数用プログラミング教材は、「理振補助」「教材整備指針」の2つの予算で購入が可能です。

  • 理科教育振興法に基づく理科教育設備整備費補助(理振補助)
    小学校算数「図形説明器具/多角形説明器」で購入可能になりました。
  • 教材整備指針
    「算数教育用プログラミングソフト」が追加されました。
<参考>
文部科学省 理科及び算数・数学教育のための設備の整備
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/rikasansuu/index.htm
文部科学省 小学校教材整備指針
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyozai/index.htm
未来の学びコンソーシアム
https://miraino-manabi.jp/content/435

toio™(トイオ)が小学校算数のプログラミングに最適な理由

「小学校段階のプログラミングに関する学習活動の分類」のAに対応した
プログラミング教材です

2020年度より実施されている小学校の新学習指導要領で行われるプログラミング教育において、算数では正多角形の学習でプログラミングを行うことが記載されています。

総 合
自分たちの暮らしとプログラミングとの関係を考え、プログラミングを体験しながらそのよさや課題に気付き、現在や将来の自分の生活や生き方と繋げて考えることが必要である。
理 科
実際に目的に合わせてセンサーを使いモーターの動きや発光ダイオードの点灯を制御するなどといったプログラミングを体験することを通して、その仕組みを体験的に学習するといったことが考えられる。
算 数
正多角形の学習に関連して、児童の負担に配慮し、コンピュータを活用して正多角形の作図をするプログラミングを体験することができることを示している。

文部科学省:小学校学習指導要領解説より抜粋

文部科学省「小学校プログラミング教育の手引(第三版)」に掲載されている
「小学校段階のプログラミングに関する学習活動の分類」の
「A:学習指導要領に例示されている単元等で実施するもの」に対応したプログラミング教材です。

新学習主導要領や『小学校プログラミング教育の手引き』で例示されている
正多角形をかくためのプログラミング

A-① プログラミングを通して、正多角形の意味を基に正多角形をかく場面(算数 第5学年)
図形を構成する要素に着目し、プログラミングを通した正多角形のかき方を発展的に考察したり、図形の性質を見いだしたりして、その性質を筋道を立てて考え説明したりする力を確実に育みます。

文部科学省 小学校プログラミング教育の手引(第三版) を元に作成

toio™は、この正多角形を
かくためのプログラミングを
ロボットを使い、楽しく、分かりやすく
プログラミングできる教材です

toio™(トイオ)とは?

算数(5年生)対応教材
『toio™(トイオ)』ビジュアルプログラミングセット

ビジュアルプログラミングを使用して正多角形を描くロボット教材です。

ここがポイント
  • すぐに授業で活用できる!ウチダオリジナルセットです。
  • 三角形、四角形、五角形、六角形、八角形、五芒星、ドット、方眼のマット(8種)が付属しています。
  • PCを使用して、Scratch3.0と同じブロックのソフトウェア(ブラウザ使用)でロボットを操作することができますので、 Scratch3.0でのプログラミング学習から、スムーズに取り組むことができます。

  • 価格・セット内容・仕様等の詳細は、カタログをご覧ください。
  • Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、Scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.eduから自由に入手できます。

算数(低学年)対応教材
『toio™(トイオ)アンプラグドセット』

PCを使用せずにカードを使用してプログラミングを学習する教材です。

ここがポイント
  • PCを使用せずにロボットを操作することができます。
  • 命令のカードを並べて、その上を走らせるだけで命令を読み込むことができます。
  • 「順次処理」「繰り返し」「条件分岐」の基本を学習することができます
  • ビジュアルプログラミング用マットを追加購入いただければビジュアルプログラミングでも使用できます。

  • 価格・セット内容・仕様等の詳細は、カタログをご覧ください。

関連リンク

toio™(トイオ) 公式サイト
https://toio.io/

toio™(トイオ) サポートページ
https://www.uchida.co.jp/education/programming/

デモ機貸出のお申込みはこちら

  • デモ機の貸し出しは私立・公立の小学校限定となります。
  • 一般のお客様、塾関係のお客様は貸出ができません。
  • お申込みいただきました学校様にはアンケートの回答が必須となります。
  • お申込みを頂きました学校様には、製品の情報やセミナーの案内をお送りさせていただくことがあります。
  • 貸出は1校につき一組までとなります。
    ご返送時の送料については学校様負担(発払い)にてお願いいたします。(お届け時は送料無料です。)

以上をご了承の上、以下フォームより
お申込みください

「toio™(トイオ)」
デモ機の貸し出しに関する
お問い合わせ

デモ機の詳細を確認したい、
デモ機のお申込み以外のお問い合わせをしたい場合は、
以下フォームよりご連絡ください

WEBでお問い合わせ

“toio”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。