
1人1台のタブレット端末を活用した「課題の共有」「調べる」「まとめる」「伝える」などの様々な活動をサポートします。
利用環境に合わせて
2つの製品をご紹介!

デジタルスクールノートは利用環境に合わせて、以下の2種類の製品をご用意しています。
クラウド版
インターネットがあれば、どこからでも利用できます。1年単位の更新ができ、初期コストも安価で導入することが出来ます。
WEB版
クラウド利用が制限される環境向けに学校や教育委員会にオンプレサーバーを構築して利用できます。サーバーを設置するネットワークのセキュリティ設計により、インターネットからの利用を許可することもできます。
一人一台PCの環境で活用できるデジタル手書きツール!
(クラウド版、WEB版共通)
一人一台PCの環境で活用できる
デジタル手書きツール!
(クラウド版、WEB版共通)
タブレット端末で児童・生徒が手書きで自由な発想を書き込んだり、考えを整理したりすることができるツールです。機能はシンプルで、児童・生徒も簡単に操作ができるため、授業を妨げません。
特 長
- 手書きで自由曲線や図形を書き込むことができます。
- 子どものツールとしてだけではなく、先生がワークシートを作成するツールとして利用いただけます。
- スタンプ機能やペン機能、方眼などの背景画像が充実しているので、普通のノートのように自在に扱うことができます。
クラウド版
WEB版
課題の共有から発表までをデジタルスクールノートで!
(クラウド版、WEB版共通)
クラウド版
WEB版
インストール不要で、いろいろな機種で使えます!
(クラウド版、WEB版共通)
クラウド版
WEB版
マルチブラウザ対応で、マシンOSを選ばずお使いいただけます。また、ブラウザで起動するアプリケーションのため、端末へのインストール作業は必要ありません。もちろん、マシンのOSが混在してもご利用いただけます。
ノートの管理機能も充実!
(クラウド版、WEB版共通)
クラウド版
WEB版

ノートを分類
タブレット端末で児童・生徒が手書きで自由な発想を書き込んだり、考えを整理したりすることができるツールです。機能はシンプルで操作はとても簡単なため、授業を妨げません。

ノートをPDFにしてダウンロード
作成したノートはPDFにしてダウンロードすることができます。印刷して作品を壁に掲示したり、家に持ち帰り、確認してもらうことができます。
学校向けのスタンプを多数収録し、授業において、日常的に使えます!
(クラウド版、WEB版共通)
クラウド版
WEB版
貼りつけたスタンプを動かすことができるので、動かしながら考えを整理することができでます。
豊富な種類のスタンプが収録されているので、調べ学習のまとめにも活用いただけます。
先生のワークシート作成にご活用いただけます。
シングルサインオン対応で、ログオン操作は不要です!
(クラウド版)
クラウド版
学校向け学習eポータル「L-Gate」からシングルサインオンでデジタルスクールノートを開く事が出来ます。
「L-Gate」以外にも「Microsoft 365」や「Google Workspace for Education」のアカウントとも連携が可能です。
※L-Gateの詳しい情報はこちら。
家庭からも利用可能です!
(クラウド版)
クラウド版
学校に限らず、インターネットアクセス環境があれば家庭からも利用できます。
GIGAスクール構想で配付されたタブレットを児童・生徒が持ち帰り、家庭で宿題としてノートを作成する等が可能です。
※配付されたタブレット以外にも家庭の端末やパソコンからもアクセスできます。

URLリンク機能
(クラウド版)
クラウド版
URLを指定して、ノートを直接開くことができます。
URLリンク機能は、先生がデジタルスクールノート上で作成したノートや課題のURLを、メールやグループウェア(Teams、Google Classroom等)のチャットにはりつけることで、児童・生徒と簡単に共有することができます。
児童・生徒は、自分でノートを探すことなく、簡単に課題のノートを開くことができます。
授業支援機能
(クラウド版)
クラウド版
- 先生からクラスの全児童・生徒のノートの一覧を確認する。
- 最大9人の児童・生徒を選択して、比較する。
- ノートの編集を止め、先生に注目させる。

児童・生徒のノート一覧

9画面比較
クラウド版
WEB版
カタログ
(クラウド版、WEB版共通)
タブレット動作環境
(クラウド版、WEB版共通)
●対応ブラウザ
Google Chrome推奨、Microsoft Edge、Apple safari
●クライアント環境
Windows:Windows 8.1/10/11[Core i3相当推奨(最低Atom x7以上)]
Chrome OS:最新版のOSが動作すること
iPad:最新版のOSが動作すること
※カメラ機能を使用する場合は、PCにカメラの搭載が必要です。
※本製品にタブレットPCは含まれません。
サーバー動作環境
(WEB版)
WEB版
●サーバー(同時接続 150台想定)
OS:Windows Server 2016/2019以上
CPU:Xeon 3GHz/4コア以上
メモリ:24GB以上推奨(最低 16GB以上)
HDD:OSとシステム利用に300GB。別途コンテンツ保存領域が必要。
デジタルスクールノート
クラウド版 型番・価格
クラウド版
型番 | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
4-810-3515 | デジタルスクールノート クラウド版 | ¥800(+税) |
型番 | 4-810-3515 |
---|---|
商品名 | デジタルスクールノート クラウド版 |
価格 | ¥800(+税) |
上記は1ライセンス、1年間の価格です。
利用する、先生、児童生徒の人数分ご購入ください。
最低契約ユーザー数は30ユーザーです。
デジタルスクールノート
WEB版 型番・価格
WEB版
型番 | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
4-810-3510 | デジタルスクールノート WEB版 25台ライセンス | ¥75,000(+税) |
4-810-3511 | デジタルスクールノート WEB版 50台ライセンス | ¥125,000(+税) |
4-810-3512 | デジタルスクールノート WEB版 150台ライセンス | ¥300,000(+税) |
4-810-3513 | デジタルスクールノート WEB版 追加ライセンス | ¥3,000(+税) |
型番 | 4-810-3510 |
---|---|
商品名 | デジタルスクールノート WEB版 25台ライセンス |
価格 | ¥75,000(+税) |
型番 | 4-810-3511 |
---|---|
商品名 | デジタルスクールノート WEB版 50台ライセンス |
価格 | ¥125,000(+税) |
型番 | 4-810-3512 |
---|---|
商品名 | デジタルスクールノート WEB版 150台ライセンス |
価格 | ¥300,000(+税) |
型番 | 4-810-3513 |
---|---|
商品名 | デジタルスクールノート WEB版 追加ライセンス |
価格 | ¥3,000(+税) |
- Apple、iPad、Safariは、Apple Inc.の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Microsoft、Windows、Windows Server、Microsoft Edge、またはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Chrome OS、Chromebook、Google Chromeは、Google LLCの商標または登録商標です。
- その他の名称については、一般に各開発メーカーの商標です。
L-Gateご利用学校向け
無償キャンペーンについて
学習eポータル「L-Gate」を利用中、または新規に利用される学校様限定で、当商品を無償でご利用いただけるキャンペーンを実施しています。
詳しくは当社営業、販売店まで、または下記の「お問合せフォーム」にてご連絡ください。

学習eポータル「L-Gate」を利用中、または新規に利用される学校様限定で、当商品を無償でご利用いただけるキャンペーンを実施しています。
詳しくは当社営業、販売店まで、または下記の「お問合せフォーム」にてご連絡ください。

お問い合わせは、以下よりお願いいたします。