
電子黒板SMART Board
直感的で授業向けの多機能ホワイトボードです
SMART Boardの特長
簡単な操作で、誰でも直感的に使える
SMART Board は多機能なのに使いやすい、世界中で実績のある電子黒板です。センサーによる自動認識で、操作パネルを使用することなく、指を使って簡単操作、ペンを使ってすぐに手書きと、直感的に使用できます。なめらかな書き心地で、一般的なホワイトボードを使用しているような自然な動作で利用することができます。


ワイヤレスで画面投映

iPadやAndroid・Windows端末などからワイヤレスで画面共有が可能です。
デジタル教材などの投映、書き込み(PC接続)

PCを接続すれば、デジタル教材などのコンテンツを投映することはもちろん、操作がタッチで可能になります。
また、WordやPowerPointなど、Officeで作成した既存の教材を活かして授業の進行がスムーズにえます。教材にペンで直接書き込みをすることも可能です。
※ドライバや専用インクソフトのインストールが必要です。
便利な教育専用アプリケーション(PC接続)

定規や分度器、表の作成などの便利な機能だけでなく、簡単に作成できるゲーム機能など、授業を支援する専用アプリを利用することができます。
※一部の機能は有償の年次更新ライセンスが必要となります
PCレスですぐに使えるホワイトボード機能
本体にホワイトボードの機能を搭載しているため、PCを接続しなくても、簡単な板書や連絡事項など、必要な時に直ぐに書き込むことができます。
遠隔授業にも活用!(PC接続)


既存で利用しているWEB会議システム(Zoomなど)を活用して、WEBカメラの画像だけでなく、画面共有をすることでホワイトボードに書いた板書も、遠隔で参加する生徒に配信することができます。
ラインナップ・仕様
MXシリーズ(ディスプレイモデル+タッチパネル)


型式 | MX265-V2 | MX275-V2 |
---|---|---|
画面サイズ | 65型 | 75型 |
タッチ技術 | HyPr Touch™ with Advanced IR、Simultaneous Tool Differentiation™、Object Awareness™、Silktouch™ | |
解像度 | 4K (3840×2160)/強化ガラス | |
iQtechnology | 標準装備 | |
同時タッチポイント | 最大20点(Windows、Mac)、最大10点(Chrome OS) | |
ビデオソース切り替え | 前面ボタン、タッチ | |
インプット/ アウトプット | HDMI2.0×3 、VGA×1、 USB2.0A×1、ステレオ3.5mmイン×1、USB3.0B×3、ステレオ3.5mmアウト×1、RS-232イン×1 HDMI-out (HDCP準拠)×1、USB2.0A×2 |
|
スピーカー | 15W+15W | |
寸法 | 1516(幅)×95(奥行)×931(高さ)mm | 1746(幅)×108(奥行)×1064(高さ)mm |
質量 | 46.1kg | 64.3kg |
本体保証期間 | 3年 | |
付属品 | USBケーブル(5 m)、ペン(2本)、外部デュアルバンド2.4/5GHzアンテナ(2本)、リモコン、単4形乾電池、ウォールマウントブラケットキット |
SBMシリーズ(ホワイトボードモデル+タッチパネル)
SBM777-43(ペン切り替え機能付きペントレイ)
SBM777V-43(簡易ペントレイ)
SBM787(ペン切り替え機能付きペントレイ)
SBM787V(簡易ペントレイ)

型式 | SBM777-43 | SBM777V-43 | SBM787 | SBM787V |
---|---|---|---|---|
画面サイズ | 77型(4:3) | 87型(16:10) | ||
タッチ技術 | Advanced IR with Object Awareness™ | |||
同時タッチポイント | 最大20点 | |||
ペントレイでのペン切り替え機能 | ● | - | ● | - |
寸法 | 1644(幅)×136(奥行)×1262(高さ)mm | 1644(幅)×110(奥行)×1262(高さ)mm | 1953(幅)×360(奥行)×1262(高さ)mm | 1953(幅)×110(奥行)×1262(高さ)mm |
質量 | 13 kg | 15 kg | ||
本体保証期間 | 3年 | |||
付属品 | USBケーブル(5m)、ペン(2本) |
※別途プロジェクターが必要です。対応プロジェクターについてはお問い合わせください。
企業様用はこちらのページをご覧ください。