HOME > 公共分野 > 自治体分野 > 製品・ソリューション&サービス > マイナンバーカード対応記帳台

マイナンバーカードの基本情報を申請書類に自動記入!マイナンバーカード対応記帳台

転入届などの届出書や、住民票や戸籍などの各種証明書等の申請書をマイナンバーカードを使ってカンタン作成!

マイナンバーカード対応記帳台にマイナンバーカードを読み込ませると、カードの基本情報を申請書に印刷します。印刷されてでてきた申請書に追記すれば申請書作成は完了です。マイナンバーカードの活用で住民の利便性を向上する「住民のあったらいいな」を形にした新しいコンセプトの記帳台です。

マイナンバーカード対応記帳台のポイント

  • 窓口・案内業務の負担軽減

    白紙の申請書も出力できるので、開庁前に申請書を印刷・準備をする職員様の負担を軽減します。
    また、申請書をスムーズに作成できるので、案内業務の負荷も軽減できます。

  • 安心のセキュリティ&カンタン導入

    申請書の出力後は一切の情報を残さないので、個人情報のセキュリティも安心です。またスタンドアロン運用なので、住民情報システムとの連携やネットワークとの接続も不要です。すぐに導入・運用を開始できます。

  • マイナンバーカードを活用して
    住民サービスを向上

    一度に複数種類の申請書を、基本情報記入済みの状態で出力できるため、「書く」手間と時間を省くことができます。書き損じの心配もなく、マイナンバーカードを活用して住民の「書く」をサポートする記帳台です。

  • 各自治体様に合わせた
    カスタマイズが可能

    申請書のフォーマットや画面デザイン、メニュー構成は各自治体様のご要望・ご相談に応じてカスタマイズが可能です。シーンを限定せず、様々な用途でご利用いただけます。

  • 運転免許証でも利用可能に

    マイナンバーカード以外に、運転免許証を利用することも可能です。マイナンバーカード取得前の住民も利用できるので、さらに利便性を高めることができます。(別途オプション)

  • 図書館や体育施設など、広がる利用シーン

    図書館での利用者カード申請や、体育施設の利用申請など、幅広い公共施設での利用が可能です。本庁以外の様々な施設に設置することで、さらに住民サービスを高め、マイナンバーカードの利便性をPRできます。

マイナンバーカード対応記帳台の使い方

  • STEP1 申請書類を選択
  • STEP2 マイナンバーカードを読み込ませる
  • STEP3 氏名や住所が入力された申請書類を印刷

マイナンバーカード対応記帳台の利用シーン

  • 混みあう役所の窓口に
  • 図書館カードの作成や体育施設の利用申請に

マイナンバーカード対応記帳台に関するお問い合わせ

  • お電話でお問い合わせ 03-5634-6628 受付時間:平日(9:00-17:00)
  • デモのお申し込み
  • お問い合わせ
  • パンフレットダウンロード

参考価格・製品仕様

参考価格

1,800,000円~
※帳票カスタマイズ費別途

標準納期

40営業日程度
※オプション導入の場合は別途ご相談

マイナンバーカード対応記帳台 仕様表

外形寸法 W 690 × D 750 × H 1400(mm)
記帳面高さ 950mm
重量 約160kg
消費電力 最大(用紙出力時)約1200W
本体主材 両面メラミン化粧パーチクルボード
記帳面 メラミン化粧板
サイドパネル
覗き見ガード
アクリル
キャスター 本体:4箇所(前方2箇所ストッパー付)
プリンタ棚: 1箇所(補助キャスター)
付属 鍵、OAタップ(3mコード)

※画面デザイン(メニュー構成)、申請書のフォーマットは各自治体様のご要望・ご相談に応じてカスタマイズが可能です。

※製品の意匠、仕様、外観等は予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。

マイナンバーカードの様式(表/裏)

パネルバリエーション

  • 標準パネル
    白色パネル(メラミン化粧板)

  • 標準パネル
    木目調パネル(メラミン化粧板)

申請書フォーマットのカスタマイズ

自治体のフォーマットに合わせてカスタマイズ

自治体ごとにフォーマットの違う申請書の項目やレイアウトに合わせてマイナンバーカードの基本情報を印刷します。記帳台で印刷できる書類の種類も、「住民票」「印鑑証明」など様々な書類を印刷できます。

申請書(みほん)

マイナンバーカード対応記帳台に関するお問い合わせ

  • お電話でお問い合わせ 03-5634-6628 受付時間:平日(9:00-17:00)
  • デモのお申し込み
  • お問い合わせ
  • パンフレットダウンロード

お問い合わせ・資料請求

  • お電話でお問い合わせ
    03-5634-6626
    受付時間:平日(9:00-17:00)
  • WEBでお問い合わせ
    お問い合わせ・資料請求

自治体向けシステム&サービス

自治体向けメルマガ登録

お役立ち情報を毎月お届けします。

メルマガの登録・ご案内

  • 公共システムの全体を包括したサービス「ウチダ公共クラウドサービス」
  • 実績に基づくIT資産管理ソフトウェア「ASSETBASE」
  • IT・ネットワークソリューションをお探しのお客様
  • 自治体業務に強い専門ベンダーによるサービス「行政クラウド・モール」
  • 自治体クラウド&マイナンバー制の導入サポート「電子自治体推進パートナーズ」
  • IT活用に取り組まれている方に必ず役立つコラム「U+」

リニューアルをお考えの方に

  • ワークスタイルの進化に対応する「SmartInfill」
  • 自立をサポートする医療・福祉施設