販売・購買・統計に加えて、物流機能のオプションも追加が可能に。使いやすさを追求し、中堅・中小企業における販売管理の効率化と業務品質の向上を支援します。
※導入システムの最新バージョンです
販売管理パッケージシステム導入事例
農業用機械器具卸売業

商品ごとに分類を細かく
設定することにより、
検索性の向上と販売分析を支援
設定することにより、
検索性の向上と販売分析を支援
業種 | 農業用機械器具卸売業 |
---|---|
年商 | 約10億円 |
取扱商品 | 噴霧器部品・農業及び産業機械 |
導入システム | スーパーカクテルデュオ販売 |
課題&導入効果
受注入力時の商品検索や売上単価の確認作業が煩雑
- 商品点数が非常に多いため、商品検索に時間がかかっており、入力ミスが多く発生している。
- 前回提示価格や標準価格の確認に時間がかかり、売上単価を決定するのが大変だった。
各商品がどの得意先にどれだけ売れているのか分析したい。
商品分類コードの設定
- 商品ごとに分類を細かく設定し、分類コードで検索できるようにすることで検索時間の短縮化を図る。
- 受注計上時に前回単価・前回売上日を表示することで、入力業務のスピードアップと入力ミスの削減を実現。
得意先別や商品分類別の販売実績を把握
- 得意先別の売上実績など、必要な帳票を出力することで売れ筋商品などの販売分析を実現。
商品検索にかかる時間の短縮や単価設定時の確認作業が容易となり、業務効率が向上
販売実績を即座に分析することで、在庫の圧縮と売上拡大に寄与
導入システムの特長
商品検索のスピードアップにより受注業務を効率化
受注・発注処理時に様々な条件で商品を検索をすることができ、入力スピードの向上と誤入力を防止します。
商品検索時に、前回単価を一つの画面で確認
商品検索時に前回売上単価、前回売上日を一画面で確認できます。前回単価を参考にした価格設定がスムーズに行うことができ、入力間違いを削減します。
データの出力機能を利用した情報活用
定型的な帳票に加え、必要な項目をExcelに出力し、さまざまな観点で分析することができるので、戦略的な経営判断を支援します。