販売・購買・統計に加えて、物流機能のオプションも追加が可能に。使いやすさを追求し、中堅・中小企業における販売管理の効率化と業務品質の向上を支援します。
※導入システムの最新バージョンです
販売管理パッケージシステム導入事例
金物卸売業

受発注の効率化により、
出荷までのリードタイムを圧縮
出荷までのリードタイムを圧縮
業種 | 金物卸売業 |
---|---|
年商 | 約35億円 |
取扱商品 | 金物・工具・建築資材 |
導入システム | スーパーカクテルデュオ販売、 入出荷検品システム |
課題&導入効果
非定型の商品を含めた在庫管理が不十分である
- 規格品や定番品の在庫管理はもちろん、商品コードがない(非定型)商品の在庫管理が課題となっている。
受注形態が多様で量が多く、受注処理に時間がかかっている
- 多種多様な受注形態に対応しなくてはならず、膨大な時間と労力がかかっている。
債権管理をさらに充実させたい
- 債権管理のスピード化ときめ細かい管理を実現したい。
諸口商品の在庫管理の徹底と受注処理の効率化の実現
- 過去に販売した諸口商品を検索できるようにすることで、諸口入力の手間を削減するとともに入力を徹底させた。
帳票の有効活用により、債権管理を徹底
- 売掛物件年齢表など帳票を細かくチェックすることにより、回収状況を正確に把握し、回収のスピード化を実現。
業務効率化の実現
- 単品管理の実現により、規格品以外の都度商品の在庫状況が把握できるようになった。
- 受発注の効率化によって、出荷までのリードタイム圧縮と社内コスト削減を実現した。
経営判断の迅速化
- 正確な実績把握により、経営判断の迅速化を実現した。
導入システムの特長
諸口商品管理に対応
過去に販売した諸口商品を検索して受注明細に転用することにより、受注処理の大幅な効率化と諸口商品の在庫管理の厳密化を実現します。
HHT/バーコードを利用した入出荷検品システムと連携
HTT/バーコードを利用した入出荷検品システムと連携することで、入出荷ミスの防止・作業効率、在庫管理精度の向上を実現します。
充実した債権管理機能
与信管理表や売掛物件年齢表などを細かくチェックする事により、不良債権の増加を防止し、キャッシュフローの安定に貢献します。