調達から生産、販売まで一元管理を実現し、業務プロセス最適化と製造業務のPDCAサイクル確立をご支援します。食品、化成品などプロセス型製造業向けの製販一体型統合パッケージです。
※導入システムの最新バージョンです
食品業向けパッケージシステム導入事例
業務用食料品卸売業
在庫精度の向上により、
在庫ロスによる受注機会損失や
過剰在庫を削減
在庫ロスによる受注機会損失や
過剰在庫を削減
業種 | 業務用食料品卸売業 |
---|---|
年商 | 約22億円 |
取扱商品 | 業務用食料品、飲料 |
導入システム | スーパーカクテルデュオFOODs |
課題&導入効果
複数のシステムが同時稼働している
- 売上実績や在庫情報のデータが分かれており、統計帳票の作成に時間がかかっている。
- 各種マスタが複数あるため、二重管理が発生している。
製品の在庫管理ができていない
- 在庫数の把握を売上実績をもとに集計している為、棚卸しないと正確な在庫が把握出来ない。
販売管理システムの統合
- 複数に分かれていたシステムを統合し、各種マスタを一元化。
- オンラインの受注データを販売管理システムに取込むことで業務を効率化。
在庫管理の徹底
- 現在庫、入出荷予定から日別の有効在庫を把握することで、適正な在庫数と発注量を決定。
業務の効率化
- システムを統合することで、業務負荷となっていた二重管理がなくなった。
- 統計帳票の作成業務が標準化された為、複雑なオペレーションとなっていた属人的な業務が削減された。
在庫ロスによる受注機会損失や過剰在庫を減少
- 引当在庫管理、日別在庫推移の把握により、受注機会損失を防止出来るようになった。
- 日別の有効在庫の推移を2週間先まで予測可能となり、適切な発注が行えるようになった。
導入システムの特長
ミスの少ない商品検索
取引履歴から商品検索することにより、類似商品がある場合でも対象の商品を確実に選択することができます。
日別の有効在庫数を把握
商品を倉庫別に日別で『有効在庫数』を把握できるため、入出荷予定や発注点を参照して納期回答や商品の発注ができます。