販売・購買・統計に加えて、物流機能のオプションも追加が可能に。使いやすさを追求し、中堅・中小企業における販売管理の効率化と業務品質の向上を支援します。
※導入システムの最新バージョンです
販売管理パッケージシステム導入事例
文房具・事務用品卸売業

パッケージシステムに
業務を合わせることで、
業務の属人化を排除し、標準化を実現
業務を合わせることで、
業務の属人化を排除し、標準化を実現
業種 | 文房具・事務用品卸売業 |
---|---|
年商 | 約5億円 |
取扱商品 | 事務用品、OA機器 |
導入システム | スーパーカクテルデュオ販売 |
課題&導入効果
既存システムの老朽化
- ハードウェア機器が保守終息し、万が一サーバが故障した場合に対応できない。
人員が少なく、オペレーターの負荷が高い
- オペレーターの負荷が高いが、業務が属人化されている為、処理の分散化ができない。
経営環境が厳しく、コストカットを行いたい
- 初期導入費、印刷コストを削減したい。
最新システムに更新
- 最新のマシンを導入することで、Windows XPの保守終息にも対応。
- バックアップをクラウド上に格納しておくことで、災害時にも安全にデータを保管。
パッケージの標準機能により、業務の標準化と作業負荷を削減
- 見積データを参照して売上データを作成することで、二重入力を大幅に削減。
- 業務をパッケージに合わせることで、誰でも利用ができるように業務を標準化。
納品書、請求書のレイアウト変更とカット紙化
業務効率の向上
- パッケージシステムに業務を合わせることで、業務の属人化を排除し、入力業務を分散できるようになった。
- できるだけ二重入力を減らす運用に変更したことで、オペレーターの業務負荷を削減。
コスト削減
- プリンタを集約し、初期費用を削減。
- 伝票をカット紙で印刷することにより、自社伝票のコストを圧縮。
導入システムの特長
極力手間を省いたオペレーション
見積業務をシステム化することで、見積データを参照して出荷売上計上を行うことができるため、入力業務の負荷を削減できます。
ミスの少ない商品検索
取引履歴から商品検索することにより、類似商品がある場合でも対象の商品を確実に選択することができます。