愛知県小牧市小牧市立小牧南小学校

小牧市立小牧南小学校は、創立後、児童数の増加に合わせて増築を繰り返しながら長い歴史を歩んできました。令和4年4月から新校舎の運用が開始され、令和5年4月には運動場及び外構が完成します。新しい校舎は、校舎中央部の吹き抜け空間に「小牧山ステップ」と名付けられた、図書エリアや展示・ワークスペースが配置され、子どもたちがつながり合う場所となっています。また、屋上にプールのある体育館や、吹き抜けの図書エリアからつながる屋上テラスなど、いくつもの特徴的な空間があります。
さらに、玄関ホールでは学校ピアノを弾く子どもたちが見られます。普通教室棟の各階にある大型モニターには、子どもたちの活躍する映像が投影されるなど、子どもの好奇心を育む機会を設けています。これらの施設は、学年の枠を超えた学びの場・交流の場となっています。本校の教育目標「聴き合うつながり合う 学び合う」をめざし、個々の子どもの良さや可能性を引き出す学校づくりに努めています。

小牧市立小牧南小学校愛知県小牧市
https://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/