証憑保管
基幹業務のデジタル化を促進し、
電子帳簿保存法対応業務を効率化します。
電子化、ペーパーレスによる書類保存のコスト削減、デジタル化(DX)による業務効率化、
さらに、クラウドサービスとの連携によるテレワーク対応、業務の自動化など新しい働き方を実現いたします。
取引先への発行文書および、取引先からの受領文書を
保管・検索する機能をご提供いたします。
自社発行した注文書・請求書、あるいは得意先から受領した見積書・注文書・納品書・請求書などの証憑を、
オンプレミスやクラウドなど任意の場所に保存・管理します。
販売管理システムで電帳法対応が可能となり*1、取引先・日付・金額といった情報の二重入力が不要です。
*1 運用の留意点として、電子取引の要件「真実性の確保」を満たすために、改ざん防止措置の運用規程の整備が必要です。
取引先への発行文書の運用

取引先からの受領文書の運用
