PCライフサイクルマネジメント(PCLCM)サービスとは?
企業が保有するPCやタブレット端末の選定から廃棄までのライフサイクルを各プロセスに応じてサポートするアウトソーシングサービスです。情報システム担当者は、本サービスを利用することにより、自分のコア業務に集中できるため、業務の効率化やそれに伴うコスト削減を実現できます。
このような課題を解決します
- 複数の拠点があり、PCの入替えや修理に伴う社内手続きが煩雑である
- 情報システム担当の人員が不足し、社内PC・機器管理における業務負担が大きい
- 社内PCのトラブル対応・問合せ対応に時間がかかってしまう
- 社内PC入替え時に、自社のシステム・機器の設定を新しいPCにセッティングする手間がかかる
PCライフサイクルマネジメントサービスですべて解決!
PCの調達から設定構築、導入、運用保守、適切な廃棄処理まで、PCに関わるライフサイクルを一貫してサポート。マルチベンダーに加えて、数台のPCからでも、大量ロットの対応もでき、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
また、ライフサイクルのサービスをカスタマイズしてご利用いただくことも可能です。

サービスの特長
-
- 機器選定・調達の
負荷を軽減
(マルチベンダー対応) - 複数のメーカーやサプライヤーから機器の調達が一貫してでき、発注や納期管理など、お客さま負担を軽減。
- 機器選定・調達の
-
- 自社によるワンストップ
サービス対応 - 自社リソース内でキッティング、リペア、ヘルプデスクなど一貫して対応。全国に複数拠点を持ち、訪問対応も迅速に実現。
- 自社によるワンストップ
-
- 生産性の向上
=コア業務集中
(まとめてアウトソーシング) - 新規導入やリプレイス時の業務をすべてアウトソーシング。人的リソースをメイン業務に集中でき、生産性が向上。
- 生産性の向上
-
- 数台から大量ロットまで
幅広く対応 - 大型キッティング・リペアセンターを有しており、数台のご依頼から大量ロットまで柔軟に対応可能。
- 数台から大量ロットまで
-
- ユーザーの利便性向上
(ヘルプデスク) - ヘルプデスクが窓口となり、万が一の障害などサポート。エンドユーザーの利便性と情報システム部門の負担を軽減。
- ユーザーの利便性向上
-
- 要望に合わせた
カスタマイズ - トータルサポートにとどまらず、ご要件や要望に合わせて部分的なサービスのカスタマイズ利用も可能。
- 要望に合わせた
選べるサービス
-
- PC・タブレット導入支援
【端末調達】 - お客さまの希望条件や目的にあわせて、様々なメーカーから最適なPCやタブレットを選定してご提供。
- PC・タブレット導入支援
-
- PCキッティングサービス
- お客さまの業務に必要なソフトウェア・周辺機器をご用意し、 専用キッティングセンターでハードウェア構成の変更やドライバ・アプリケーションのインストールを代行するサービス。
-
- 現地セットアップサービス
- サービスエンジニアがお客さまご指定の場所まで訪問し、開梱から機器の設置、セットアップおよび接続作業(簡易設定)、梱包資材の引き取りまでをまとめて対応。
-
- ヘルプデスクサービス
- メーカー、機種を選ばずに一括して問合せ受付を実施。さらに修理手配・対応まで可能。迅速な問合せ対応と、IT資産の見える化を実現。
-
- マルチベンダー保守サービス
- 様々なメーカー機器、ソフトウェアも一手におまかせ。 日本全国にあるサービス拠点からサービスマンが訪問し、迅速に対応。
サービス活用事例
- 事例1 : マスター作成は、お客さま側で行いたい場合
- 製品購入後、マスター作成(展開元となるPC設定)は、自社(お客さま)で行い、その後のキッティング、現地セットアップ、ヘルプデスクの設置、センドバック保守は、ウチダエスコ株式会社が行う。(センドバック保守は、万が一の機器トラブル時でも代替品に交換による修理対応を行う)

- 事例2 : 初期設定は、お客さま側が対応し、その後の運用・保守はおまかせしたい場合
- 製品購入、初期設定(マスター作成、キッティング)は、自社(お客さま)で行い、その後のヘルプデスクの設置や保守は、ウチダエスコ株式会社が行う。(保守は、オンサイトで行うため、ご指定場所へ作業担当が訪問して保守対応)

施設紹介
内田洋行グループのウチダエスコでは、サービスをキッティングなどの初期設定やリペア対応などの保守を行う大型キッティング・リペアセンターでお客さまをサポートしております。またお問合せなどの運用面を支えるE-BOSセンター(ヘルプデスク)もございます。ここでは施設について動画でそれぞれご紹介いたします。
お客さまの「困った」に適切に対応 [約2分42秒]
UCHIDAの強み

- 専用のキッティング・リペアセンターを用意
- 交換機保管などの倉庫要素から、回収、キッティング、リペア、出荷業務など、増加するニーズへより高品質な対応を可能にするPCライフサイクルマネジメントサービスを支える大型施設を用意しております。
- 様々な資格を持つプロフェッショナル集団が機器・メーカーを問わずサービスを提供
- 主要メーカーのPCやタブレット端末だけでなく、プリンターなどさまざな機器の保守サービスを提供。Apple 認定資格や Microsoft 提供の Surface 認定など、各メーカー・ベンダーから認定を受けたエンジニアによる「オンサイト保守」または、弊社キッティング・リペアセンターで製品をお預かりする「セカンドバック保守(代替機対応可)」で対応します。

-
今すぐPDFでご覧いただけます!カタログダウンロードPCライフサイクルマネジメントについて
ご紹介しています!
お気軽にお問い合わせください!