GIGAスクール構想対応
GIGAスクール構想における
情報を掲載しています
GIGAスクールで一斉に整備された「1人1台・1アカウント」環境により、学びの場の ICTは大きく変わりつつあります。
これまでもこれからも内田洋行は、教育現場の環境整備・ICT活用を強力にご支援いたします。
GIGAスクールで一斉に整備された「1人1台・1アカウント」環境により、学びの場の ICTは大きく変わりつつあります。
これまでもこれからも内田洋行は、教育現場の環境整備・ICT活用を強力にご支援いたします。
NEWS
お問い合わせ
教育機関ご担当者様専用
GIGAスクール お問い合わせ窓口
(教育委員会・自治体、私立学校向け)
お問い合わせフォーム
TEL:03-5634-6402
受付時間: 9:00-17:15 月曜日〜金曜日
(祝祭日、当社指定休業日を除く)
PICK UP CASE STUDY

全小・中学校27校で、児童生徒・教職員の1人1台、ネットワーク、
教育ICT基盤をフルクラウド化〜家庭学習への対応と統合型校務支援システムで教職員の働き方改革を実現〜
埼玉県鴻巣市教育委員会様は、ICT基盤をすべてフルクラウド化し、学術情報ネットワークSINETと、マイクロソフトのクラウドプラットフォームであるMicrosoft Azureを、国内の教育委員会で初めて接続した最先端のICT環境としても全国的な模範となるケーススタディです。
校務系、校務外部系、学習系のネットワークを分離した境界防御を変え、ゼロトラストモデルに基づいた包括的なセキュリティ対策を施し、一つのネットワークとすることで、教職員用のPCが統合化されました。職員室や教室、授業で使うPCを校務系、校務外部系、学習系と切り分ける必要がなくなった画期的なモデルとなっています。

当事例については、以下でも紹介されています
- [プレスリリース]内田洋行、埼玉県鴻巣市の全小・中学校27校で、児童生徒・教職員の1人1台、ネットワーク、教育ICT基盤をフルクラウド化〜家庭学習への対応と統合型校務支援システムで教職員の働き方改革を実現〜> PDFを表示
- [プレスリリース]内田洋行、文科省CBTシステム「MEXCBT」に使われてきた学習eポータル「L-Gate」の製品版を本格的に提供開始「L-Gate」を導入したMEXCBT実証校の鴻巣市教育委員会様へ今回のICT環境整備において、「L-Gate」の導入の狙いや期待することをご紹介しています。> PDFを表示
- [マイナビニュース・内田洋行・インテル共同企画]マイナビニュース「埼玉県鴻巣市が教育ICT基盤をフルクラウド化!さらなる授業改善と教職員の働き方改革を推進」マイナビニュースが全国的に先駆けとなる鴻巣市教育委員会の「先生の働き方改革」の取組みを特集しました。> PDFを表示
- [Microsoft・内田洋行ケーススタディ]鴻巣市が実現した教育ICT環境大変革の軌跡Microsoft様サイトにて内田洋行が環境設計・構築・運用支援を担当した事例が公開されています 。> PDFを表示
お問い合わせ
教育機関ご担当者様専用
GIGAスクール お問い合わせ窓口
(教育委員会・自治体、私立学校向け)
お問い合わせフォーム
TEL:03-5634-6402
受付時間: 9:00-17:15 月曜日〜金曜日
(祝祭日、当社指定休業日を除く)