情報漏洩対策とIT資産運用に必要な機能をオールインワンで搭載 |
資産管理、デバイス管理、ログ管理、端末機制限など、情報漏洩対策と組織内のクライアントPCやIT機器の一元管理を支援します。マイナンバー制度の運用開始に向けて、情報漏洩対策のさらなる強化にもご活用いただけます。
「SKYSEA Client View」の概要 |
特長 |
![]() |
ファイル作成やコピーなど、情報全般の取り扱いに関する操作を記録。画面の録画も可能! 複数の操作項目のログを一覧表示。不審な操作をしていないか?など、「だれが」「いつ」「どのような」作業を行っているか一連の操作の流れを確認できます。テキストログだけではわからない重要なシステム操作を行う第三者のログを動画で克明に記録し、操作内容の定期的な点検・監査を実施することが可能です。録画データはテキストログと同じ画面で検索できます。 |
![]() |
SBデバイスやメディアによるデータの取り扱いを徹底管理! 組織で所有するUSBメモリなどの記憶媒体を一括で管理し、データのやりとりをログとして確認できます。また、スマートフォンや携帯音楽プレーヤーなど業務に関係のない電子媒体の使用を禁止。USBメモリなどは使用者ごとに使用可能、読み取り専用、使用不可を設定できるため、業務に合わせた柔軟な設定が可能です。 |
![]() |
クライアントPCの操作を制限し、情報漏洩リスクを軽減! 個人情報や機密情報ファイルの漏洩を防ぐため、クライアントPCに対してインターネット等によるストレージサービスなどへのアップロード禁止、SNSなどへのアクセスや書込みの禁止、記憶媒体へのコピー禁止、印刷禁止といった制限を設定することで、情報漏洩リスクを軽減できます。 |