|
標的型攻撃に対する多層防御の実現 |
標的型攻撃には単一の製品やサービスによる「完璧な対応策」は存在しません。
|
標的型攻撃を前提とした場合のIT部門の抱える課題 |
|
標的型攻撃から守る4つのセキュリティサービス |
|
|
サンドボックスによる検疫!「Exchange Online ATP」 ・標的型攻撃の攻撃経路であるメールについて、最新のテクノロジーで保護するサービスを提供 |
|
|
ファイルを暗号化!「Microsoft Azure RMS」 ・標的型攻撃により、万が一ファイルが外部に流出したとしても、情報を流出させず、被害を出さない |
|
|
端末の状態を最新化!「Microsoft Intune」 ・既知の攻撃を確実に防ぐために最新の更新プログラムを適用する仕組みをサービスとして提供 |
|
|
統合的なID管理・認証基盤!「Azure Active Directory Premium」 ・社内外のユーザーのID/アクセスを統合管理し、あらゆるサービスの基盤となる |
|
業務システム、ICT製品の導入について、
お問い合わせはこちらから
導入前のご相談、見積り依頼など、
お気軽にご相談ください。
製品カタログをこちらから
ダウンロードできます。
情報システム分野関連のセミナーや
お役立ち情報をメールでお届けします。