※2020年4月より Office 365 の名称が、Microsoft 365 に変更となりました。
いつも最新のOffice を利用できる
いつでも最新バージョンの Office(Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook など)を利用できます。サポート切れやバージョンアップの心配も要りません。
複数のデバイスで、いつでも、どこでも利用できる
PC または Mac、タブレット (Windows、iPad、Android)、スマートフォン(iPhone、 Android)など、複数のデバイスで、Microsoft 365 のあらゆる機能を活用できます。多様なワークスタイルに最適です。
低コスト&運用負荷も軽減
クラウドサービスだから、サーバは不要。 初期費用や保守・運用費用を削減でき、システム管理者の業務負荷も大幅に軽減します。
「ちょっと困った」を解決 Microsoft 365 の導入や活用に関する質問や、技術的なサポートなど、日々の運用におけるちょっとしたご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。 |
各種運用Tipsやツールを用意 これまでの導入ノウハウを活かし、さまざまな運用Tipsやツールをご用意しております。自社導入の経験も踏まえ、使いやすいシステムを迅速に導入いたします。 |
豊富な導入実績 マイクロソフトパートナーとして長年の実績があり、民間企業・自治体・大学のお客様を多数サポート。お客様のご要望にフィットするシステムをご提案、ご提供いたします。 |
高い技術力 大規模なエンタープライズシステムの導入における豊富な実績と技術力が認められ、マイクロソフトゴールドコンピテンシーに認定されています。 |
※その他、個別のご要件についてもご相談ください。
業種 | 導入目的 |
---|---|
医療機器 100〜500名 |
既存クラウドメールシステムからExchange Onlineに移行。合わせてユーザー間のコミュニケーション活性化に向けてSkypeを導入。 導入製品:Exchange Online / Skype for Business |
服飾雑貨 100〜500名 |
既存クラウドメールシステムからExchange Onlineに移行。Microsoft 365へのアクセス制御として3rdパーティ製品も導入。 導入製品:Exchange Online |
食品製造販売 1,000〜5,000名 |
オンプレミスExchangeとExchange Onlineとのハイブリッド運用。認証基盤としてADFS環境も導入。 導入製品:Exchange Online |
化学メーカー 1,000〜5,000名 |
BCP対策を目的に社内設置型メールシステムからExchange Onlineに移行。認証基盤としてADFS環境も導入。 導入製品:Exchange Online |
業種 | 導入目的 |
---|---|
学校法人 5,000〜 10,000名 |
全学メール、卒業生メールを学内設置型メールシステムからExchange Onlineに移行。合わせて全学向けサービス拡充のためOffice 365 ProPlusやOneDrive for Businessを導入。認証基盤としてAD同期環境も導入。 導入製品:Exchange Online / Office 365 ProPlus / OneDrive for Business |
学校法人 5,000〜 10,000名 |
全学向けサービス拡充のためOffice 365 ProPlusを導入。認証基盤としてAD同期環境も導入。 導入製品:Office 365 ProPlus |
学校法人 10,000〜 50,000名 |
全学向けサービス拡充のためOffice 365 ProPlusを導入。 導入製品:Office 365 ProPlus |
学校法人 100,000〜 150,000名 |
職員、教員、学生、卒業生を対象としたコミュニケーション基盤を導入。 導入製品:Exchange Online / Skype for Business |
株式会社内田洋行
内田洋行は、マイクロソフトのゴールドパートナーです。
内田洋行は、大規模なエンタープライズシステムの導入における豊富な実績と技術力が認められ、マイクロソフトゴールドコンピテンシーに認定されています。Microsoft 365 の導入・サポートにおいても、安心してお任せください。