【お知らせ】 今年度(2022年度)のIT導入補助金の申請がスタートしました。これまでの通常枠(A・B類型)に加えて、デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型・複数社連携IT導入類型)が新設されて補助対象が広がりました。この機会にぜひ、ITツールの導入を検討されてはいかがでしょう。
IT導入補助金とは?
IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)は、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を支援する目的で、ITツール(ソフトウエア、サービス等)の導入にかかる経費が一部補助される大変お得な制度です。
2022年度(令和4年度)は、インボイス制度への対応も見据えて、クラウド利用料を2年分まとめて補助するなど、企業間取引のデジタル化を強力に推進します。
内田洋行は、今年度も引き続き「IT導入支援事業者」としてIT導入補助金の申請をサポートいたします。ITツールの選定から、分かりにくい申請・手続きまで安心してお任せください。
デジタル化基盤導入枠とは?
令和元年度補正予算で実施する従来の「通常枠(A・B類型)」に加えて、令和3年度補正予算で実施する「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型・複数社連携IT導入類型)」が新設されました。
デジタル化基盤導入類型
中小企業・小規模事業者に、インボイス制度への対応も見据えて、企業間取引のデジタル化を一挙に推進するため、会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトに加えて、PC・タブレット、レジ・券売機等の導入費用を優先的に支援します。
複数社連携IT導入類型
複数の中小・小規模事業者が連携してITツール及びハードウェアを導入することにより、地域DXの実現や生産性向上を図る取り組みを支援する制度です。複数社へのITツール導入、および効果的に連携するためのコーディネート費や取り組みへの助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援します。
今年度(IT導入補助金2022)の特長
決済ソフト、ECソフトに
補助対象を特化し、
補助率を引き上げ
2年分まとめて補助
レジ・券売機等の購入も
補助対象に追加
5〜350万円
1/2以内〜3/4以内
IT導入類型の創設
※予定が変更となる場合もございます。交付申請期間をはじめ、最新の情報は、IT導入補助金2022公式サイトをご覧ください。
公募の概要
IT導入補助金は予算がなくなり次第、終了となります。お早めにご検討ください。
令和3年度補正予算(デジタル化基盤導入枠) | 令和元年度補正予算(通常枠) | ||||||
デジタル化基盤導入類型 | 複数社連携IT導入類型 | A類型 | B類型 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
補助額 |
ITツール |
PC等 |
レジ等 |
a.デジタル化基盤導入類型の対象経費 ⇒左記と同様 b.それ以外の経費 ⇒補助上限額は50万円×参加事業者数、補助率は2/3 ※1事業あたりの補助上限額は3,000万円((a)+(b))及び事務費・専門家費) |
30万円〜150万円未満 | 150万円〜450万円以下 | |
〜50万円以下 |
50万円超〜350万円 |
〜10万円 |
〜20万円 |
||||
補助率 | 3/4 |
2/3 |
1/2 |
1/2以内 | |||
補助対象経費区分 | ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大2年分補助)・導入関連費 【複数社連携IT導入類型のみ】事務費・専門家費 |
ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大1年分補助)・導入関連費 |
※予定が変更となる場合もございます。交付申請期間をはじめ、最新の情報は、IT導入補助金2022公式サイトをご覧ください。
内田洋行は、「IT導入支援事業者」としてIT導入補助金の申請をサポートいたします。
ITツールの選定から、分かりにくい申請・手続きまで安心してお任せください。
ITツールのご紹介
内田洋行では、テレワークや生産性向上を支援する製品・サービスを多数取り扱っております。
補助金の対象となるITツールの選定もお気軽にご相談ください。
法人企業のお客様向けITツール(IT導入補助金2021の例)
販売管理 | スーパーカクテルCore 販売 [内田洋行] |
販売・購買・統計に加えて、物流機能のオプションも追加が可能に。使いやすさを追求し、中堅・中小企業における販売管理の効率化と業務品質の向上を支援します。さらにAPI連携(予定)や軽減税率にも対応。スーパーカクテルコア会計と連携し、トータルの業務効率化を実現します。 |
会計 | スーパーカクテルCore 会計 [内田洋行] |
財務会計機能のほか、管理会計機能を標準装備し、スピード経営を支援します。スーパーカクテルコア販売と連携することで仕分け連動だけでなくマスタ情報まで標準で連携。手作業を削減し業務効率向上を実現します。 |
食品業向け 販売管理 |
スーパーカクテルCore FOODs販売 [内田洋行] |
食品、化成品などプロセス型製造業にフィットしたした販売管理システム。販売・購買・統計に加えて、物流機能のオプションも追加が可能に。使いやすさを追求し、中堅・中小企業における販売管理の効率化と業務品質の向上を支援します。さらにAPI連携(予定)や軽減税率にも対応。スーパーカクテルコア会計と連携し、トータルの業務効率化を実現します。 |
食品業向け 生産管理 |
スーパーカクテルCore FOODs生産 [内田洋行] |
食品、化成品などプロセス型製造業にフィットした機能が豊富な生産管理システムです。複雑化する顧客ニーズへの対応、Excel での生産管理からの脱却、在庫の圧縮、多品種少量、短納期生産などの課題解決を支援します。 |
食品業向け 原価管理 |
スーパーカクテルCore FOODs原価 [内田洋行] |
食品、化成品などプロセス型製造業における原価計算を効率化する原価管理システムです。多彩な統計資料や原価シミュレーション機能を標準で装備しており、経営の「質」を高め収益力の向上を支援します。 |
植物工場向け ソリューション |
スーパーカクテルクラウド 植物工場向けソリューション [内田洋行] |
食品製造業で導入実績多数の「スーパーカクテルデュオFOODs」に植物工場様向け生産管理機能をアドオン。生産から販売までの業務が統合され、製販一体の計画策定やデータ分析が可能です。 |
情報共有 | スーパーカクテル kintone 連携オプション [内田洋行] |
スーパーカクテルのデータを外出先から確認や登録が可能!必要なデータのみをクラウドに同期。タブレットやモバイル PC などの Web ブラウザからアクセスして、 在庫情報や取引状況などをリアルタイムに閲覧できます。 |
BIツール | Dr.Sum / MotionBoard [ウイングアーク1st] |
企業のイノベーションに貢献するBIツールです。集計、レポーティング業務の効率化や、データの可視化をはじめとしたデータ活用。 Dr.Sum/MotionBoardならどなたにも使いやすく、効果を実感できます。経営、業務部門、情報システム部門といったあらゆる部門で、一人ひとりのデータ活用を支援します。 |
墓石石材業向け パッケージ |
Usolia MICS / Pro [内田洋行ITソリューションズ] |
図面作成のための墓石CADシステムを中心に、営業現場で活躍する墓石プレゼンテーションシステム・墓石CG・墓石モックアップシステムといった、業界の課題を解決する機能を満載した、墓石ビジネスを総合的にサポートする石材加工販売業種向けに開発されたシステムです。 |
建設業向け ERP |
Usolia 建設業ERPシステム PROCES.S LitePack [内田洋行ITソリューションズ] |
建設業に特化した完全Web型ERPシステムPROCES.Sから機能を限定して、お求め安い価格でご提供します。クラウドで月額費用でも導入が可能です。財務管理と原価管理と支払管理の基本ラインナップが連携した使いやすいトータルパッケージです。 |
製造業向け 生産管理 |
Usolia 製造業向けシステム [内田洋行ITソリューションズ] |
製造業様ごとに必要な業務を選択して導入するお客様にフィットする生産管理を実現します。内示・受注〜生産計画・製造〜発注・受入〜出荷まで、製造業様の業務に必要な生産管理を軸に販売管理や原価管理の機能も装備しております。 |
BIツール | Data Navigate Analyze 基幹業務連携テンプレート [内田洋行ITソリューションズ] |
スーパーカクテルの取引明細データを取り込み、数クリックの簡単な操作で帳票や多彩なグラフを作成できるBIツールです。直感的な操作なので、一般社員から役員の方まで誰でも簡単に即座に活用することができます。 |
給与計算 | 給与奉行10 [オービックビジネスコンサルタント] |
給与業務の未システム領域を縮小し、極限まで生産性を高められる給与システムです。給与計算の前後のプロセスを含めて効率化させ、精度の高い給与業務を短時間で実現します。 |
人事管理 | 人事奉行10 [オービックビジネスコンサルタント] |
人事情報を効率よく管理するためだけでなく、総務・人事部門が行う、人に関わる業務にまで利用できるシステムをご提供し、総務・人事部門の生産性を向上します。 |
勤怠管理 | 就業奉行10 [オービックビジネスコンサルタント] |
従業員が使える勤怠管理の仕組みを提供し、集計業務の時間を削減します。多様な働き方に対応し、労務リスクを抑制できる「会社の仕組みづくり」を支えます。 |
年末調整・法定調書作成 | 法定調書奉行10 [オービックビジネスコンサルタント] |
支払調書の作成を効率化し年末調整から法定調書作成まで一貫して行える年末調整・法定調書作成システムです。年末調整業務から法定調書合計表の作成・申告まで一気通貫できることで業務負荷を削減します。 |
運送・運輸業向け パッケージ |
車楽Ver7 [オーユーシステム] |
あらゆる費用を管理する、運送・運輸業向けシステムです。事務業務の効率化、配車効率UPが実現可能。さまざまな角度からのデータ分析を可能にし、効果的なデータ活用に貢献いたします。 |
食品品質検査 | 食INSPECTOR [オーユーシステム] |
原料、製品のさまざまな検査の結果情報をDBで一元管理する食品品質検査システムです。品質管理部等で行っている、品質検査を効率よく行えるシステムであり、食品品質検査を正確に、より早く判定し、証明書発行が行えます。原料、製品のさまざまな検査の合否判定を行い、試験結果を出力するシステムを安価にご提供、証明書の発行及び問い合わせ業務の効率化の支援を致します。 |
食品品質情報管理 | 食Quality [オーユーシステム] |
食品の品質情報をデータベースで一元管理する品質情報管理システムです。「食の安心・安全」への関心が高まる中、食品製造業界での品質管理はよりレベルの高いものが要求されております。自社製品の品質情報を得意先・一般消費者への迅速な回答を行う必要性も出てきております。「食Quality」は食品安全性の保証と業務効率のアップによって、市場競争力の向上を支援致します。 |
顧客管理 | 顧客大臣NX [応研] |
あらゆる業種の管理に対応。顧客管理だけでなく、あらゆる用途に活用できる情報管理システム。ひろがる・つながるツールとして、一歩先の戦略をサポートします。 |
簡易データベース | kintone [サイボウズ] |
業務データをクラウドで共有できる、アプリ作成プラットフォームです。データベース型のアプリをユーザー自身が自由に設計、かんたんに作成できます。データの「集計」「管理」「検索」「抽出」機能でチームの情報共有を促進します。 |
電子帳票 | XC-Gate.ENT with スーパーカクテル [内田洋行] |
Excelでカンタンに電子帳票を作成できる電子帳票ソリューションです。各種紙帳票をペーパーレス化し、帳票業務の効率化を実現。 設備などの点検業務、業務報告書、営業日報、食品製造での「HACCP」における衛生点検業務など、様々な用途に活用していただけます。 |
名刺管理・ 営業支援 |
HotProfile(ホットプロファイル) [ハンモック] |
「名刺管理」「見込み客発掘」「営業支援(SFA)」を統合することで、営業部門の働き方改革 さらには売上アップを支援する統合型名刺管理ツールです。 |
OCR | AnyFormOCR Desktop [ハンモック] |
「AnyForm OCR Desktop」は、様々な帳票にご活用いただける小規模向けOCRソフトです。OCRに必要な機能がオールインワンで搭載されているため、簡単にご利用いただけます。 |
伝票・帳票発行 | 伝発名人.NET [ユーザックシステム] |
あらゆる指定伝票、専用伝票、送り状、荷札の発行が可能なベストセラーソフト。印刷レイアウトの登録や発行指示も、簡単・分かりやすいと好評です。販売管理など、他システムとの連携も容易。パソコンに1台ずつインストールするタイプと、大規模ユーザー様向けにブラウザで操作するタイプがあります。 |
流通BMS対応EDI | EOS名人.NET [ユーザックシステム] |
JCA手順などのレガシーから流通BMSまでお取引先からのEDIの要請に迅速・ローコストで対応可能なEDIソリューションです。 |
パソコン操作を自動化 | Autoジョブ名人 [ユーザックシステム] |
さまざまなパソコン操作を自動化するRPAツール。単純な画面操作だけではなく、取引先とのデータ交換など基幹業務に関わるミスが許されない業務やプロセス全体の自動化も実現。 |
ブラウザ操作を自動化 | Autoブラウザ名人 [ユーザックシステム] |
Windowsアプリ・ブラウザ操作自動化ツール。導入実績400社以上。実績No.1RPAツール。様々な業種、多様な業務の生産性向上をご支援します。 |
メール操作を自動化 | Autoメール名人 [ユーザックシステム] |
メールをともなう一連の操作を自動化する業務支援ツールです。メールによる受発注や基幹システムと連携した定型業務など、メールの送受信を介しておこなうあらゆるデータ交換を自動化。ファイル(EXCELやCSVなど)が添付されたメールも処理可能です。 |
送り状・荷札発行 | 送り状名人 [ユーザックシステム] |
あらゆるタイプの送り状や荷札、送り状ラベルの発行が可能なソフトウェアです。送り状や荷札を発行するだけでなく、運送会社とのEDI(電子データ交換)や伝票番号の自社採番も可能ですので、送り状発行業務をさらに効率化しあらゆる出荷形態にフレキシブルに対応。出荷業務の効率化を実現します。 |
帳票発行 | 楽楽明細 [ラクス] |
請求書、納品書、支払明細、領収書といった帳票発行業務を「自動化」させるシステムです。発行先に応じて「WEB」「メール添付」「郵送」のいずれかの発行方法を選べます。発行業務が劇的に効率化されるだけでなく、郵送費・封筒代・紙代などの経費も削減できます。 |
WEB会議・ コラボレーション |
Microsoft 365(旧称 Office 365) [マイクロソフト] |
企業内の情報共有プラットフォーム。いつも最新のグループウェアやOfficeソフト(Word,Excel等)をパソコン、タブレット、スマートフォンなど複数デバイスから、いつでもどこでも利用可能。テレワークにもご活用いただけます。 |
※各製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
介護・福祉施設のお客様向けITツール(IT導入補助金2021の例)
介護・福祉ソフト | 絆 シリーズ [内田洋行] |
介護ソフト・介護システムのベストセラー製品です。ケアマネジメント支援の介護ソフト「絆 高齢者介護システム」と障がい者総合支援法対応の「絆 障がい者福祉システム あすなろ台帳」を特別価格でご導入いただけます。 |
介護記録支援 | 絆 介護情報タブレットシステム [内田洋行] |
絆 高齢者介護システムの介護情報管理をベースに記録データの登録、閲覧機能をタブレット運用に特化しました。 |
介護記録支援 | 絆 介護情報総合記録シート [内田洋行] |
施設利用者の重度化(要介護度の上昇)を防止するための介護記録をiPadで入力・確認するシステムです。「トータルケア」の最初のステップを支援いたします。 |
社会福祉法人向け 会計ソフト |
福祉大臣NX [応研] |
平成28年度の改正社会福祉法と、決算書などの様式が大幅に変更された会計基準に準拠。また、WAM NETの「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」へのファイル出力にも対応。決算書提出に関する業務効率化が可能となります。 |
人事管理 | 人事大臣NX [応研] |
圧倒的な管理項目の自由度で、パーソナルデータを豊富に管理。帳票自由設計により、必要な帳票を自由に作成することが可能です。また、「給与大臣」とのシームレスなデータ連携も可能。これからの人事管理業務を的確・迅速にサポートいたします。 |
就業管理・ 勤怠管理 |
就業大臣NX [応研] |
複雑なシフト管理、スケジュール管理、休暇管理にも対応する最新の就業管理システム。勤務/残業時間の集計、面倒な有給休暇管理もすべて「就業大臣」で対応し、勤怠管理業務効率化や集計ミスの防止などに役立ちます。「給与大臣」との連動で、給与への反映もカンタン、スムーズ。 |
給与計算 | 給与大臣NX [応研] |
わずらわしい給与手当の計算も、あらかじめ計算式を登録するだけで、より正確な給与計算が可能!毎月の給与計算から、算定基礎届・月額変更届等の社会保険関連処理、年末調整まで、充実の機能でしっかりサポート。マイナンバー制度にも対応しております。 |
顧客管理 | 顧客大臣NX [応研] |
あらゆる業種の管理に対応。顧客管理だけでなく、あらゆる用途に活用できる情報管理システム。ひろがる・つながるツールとして、一歩先の戦略をサポートします。 |
※各製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
IT導入補助金(2022年度)もおまかせください!
UCHIDAの強み
豊富な実績
IT導入補助金制度が開始された2017年から、内田洋行IT導入支援コンソーシアムとしてお客様をサポートしてきたノウハウがあります。
申請手続きからツールの選定まで、お気軽にご相談ください。
業務のIT化を支援
販売管理ソフトから介護福祉事業者様向けシステムまで、ソフトウェア開発を続けてきた私たちは、常にお客様の業務に寄り添いながら、ITを通して課題解決をご支援します。
テレワークをサポート
ソフトウェアから機器の調達まで丸ごとお任せください。自社実践の経験をもとにテレワークの実現と定着のための環境整備をご支援し、お客様を全力でサポートいたします。
内田洋行は、「IT導入支援事業者」としてIT導入補助金の申請をサポートいたします。
ITツールの選定から、分かりにくい申請・手続きまで安心してお任せください。
よくある質問
補助金をもらえるまでの流れを教えてください
誰でも申請できますか?
IT導入補助金の対象は、主に中小企業・小規模事業者などです。以下の表をご確認ください。
業種 | 中小企業者(下記or条件) | |
---|---|---|
資本金の額又は 出資の総額 |
常時使用する 従業員の数 |
|
製造業、建設業、運輸業 | 3億円以下 | 300人以下 |
卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 |
サービス業 (ソフトウェア業又は情報処理サービス業、旅館業を除く) |
5,000万円以下 | 100人以下 |
小売業 | 5,000万円以下 | 50人以下 |
ゴム製品製造業 (自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業並びに工場用ベルト製造業を除く) |
3億円以下 | 900人以下 |
ソフトウェア業、情報処理サービス業 | 3億円以下 | 300人以下 |
旅館業 | 5,000万円以下 | 200人以下 |
その他の業種(上記以外) | 3億円以下 | 300人以下 |
医療法人、社会福祉法人 | - | 300人以下 |
学校法人 | - | 300人以下 |
商工会・都道府県商工会連合会及び商工会議所 | - | 100人以下 |
中小企業支援法第2条第1項第4号に規定される中小企業団体 | 上記の業種分類に基づき、資本金・従業員の一方が法人の主たる業種の値以下となる事 | |
特別の法律によって設立された組合又はその連合会 | 上記の業種分類に基づき、資本金・従業員の一方が法人の主たる業種の値以下となる事 | |
財団法人(一般・公益)、社団法人(一般・公益) | 上記の業種分類に基づき、資本金・従業員の一方が法人の主たる業種の値以下となる事 | |
特定非営利活動法人 | 上記の業種分類に基づき、資本金・従業員の一方が法人の主たる業種の値以下となる事 |
※「みなし大企業(大企業の子会社)」はIT導入補助金の対象外です。
業種 | 小規模事業者 | |
---|---|---|
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) | 従業員の数が5人以下の会社及び個人事業主 | |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 従業員の数が5人以下の会社及び個人事業主 | |
製造業その他 | 従業員の数が5人以下の会社及び個人事業主 |
ハードウェアのリース契約も補助対象になりますか?
なりません。
ただし通常枠(A.B類型)では対象とならないハードの購入費(PC、タブレット、プリンター、スキャナー等)も、デジタル化基盤導入類型では補助対象経費として認められます。
申請に必要なものは何ですか?
・「gBizIDプライム」アカウント
gBizIDプライムの取得が申請要件に含まれています。
gBizIDは経済産業省が運営しており、1つのID・パスワードで様々な行政サービスにログインできるサービスです。
「gBizIDプライム」アカウントは、gBizID の公式サイトにて無料で登録申請できます。
・「SECURITY ACTION」を宣言すること
SECURITY ACTION とは、独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) が実施する、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。
IT導入補助金2021を申請するにあたって、SECURITY ACTION の「★ーつ星」または「★★二つ星」を宣言することが必須要件となりました。
詳しくは、SECURITY ACTION の公式サイトにて無料で申込み手続きできます。
・申請者のEメールアドレス
申請法人の担当者本人が所持し、送受信の管理を行っていること。
IT導入支援事業者を含む、第三者が閲覧、送受信できるものは不採択になる場合があるためご注意ください。
・SMS(ショートメッセージ)を受信することのできる携帯電話、スマートフォン
交付申請、実績報告提出時に、SMS機能を利用した本人確認があります。
その他、申請に必要な添付書類等の情報は、ぜひ「まるわかりハンドブック(2022年度版)」をダウンロードください。
関連リンク
- IT導入補助金2022 - サービス等生産性向上IT導入支援事業事務局
- 補助金を探す - ミラサポ plus(中小企業向け補助金・支援サイト)
- 中小企業生産性革命推進事業 - 独立行政法人 中小企業基盤整備機構