あなたの工場でケーキを作っていたとします。
従業員の方がネットで「私がまじめに造った美味しいケーキです」とアップしていることを、工場長のあなたがたまたまネット上で見つけたら従業員に対してなんて話されますか。「どんどん宣伝してくれ」、「工場の中で業務上知り得た事をネットで流してはだめだよ」
あなたの工場はどちらの方針ですか。
「私の工場でまじめに造った美味しいケーキです」
このネット情報を見て注文が殺到すれば、会社としては、つぶやいた方を間違い無く表彰したくなると思います。
企業アカウントを取得して、企業の人格でネット情報のアップを行っている企業があります。
まさしく従業員が行っている事と同じ事を行っているのです。
工場長のあなたは、従業員に対して、「工場の宣伝になるので、ネット上で、どんどんつぶやいてください」と朝礼で話しました。
工場長のあなたは、従業員はいい情報しか流さないだろうと思っていたのです。
「口に戸は立てられない」と言う言葉があります。「悪事千里を走る、好事門を出でず」ともいいます。「王様の耳はロバの耳」にという童話もあります。
人間は、知り得た事、目で見てしまった事を黙っている事は出来ない物なのです。
例えば、あなたの工場で賞味期限が一年前に切れてしまっている凍結原料を使用し一年間商品を製造していたとします。
従業員の方から「賞味期限が過ぎていますが使用してもいいのですか」と、工場長のあなたは尋ねられました。
工場長のあなたはオーナー社長から原材料費の削減、廃棄食材の削減を毎日厳しく言われています。
賞味期限を過ぎた原材料を廃棄してしまうと社長から求められたノルマを達成する事は出来なくなってしまいます。
凍結原料は賞味期限を過ぎてもすぐに危害がある訳ではありません。
工場長のあなたは質問して来た従業員に「凍結品は直ぐに悪くならないから期限の過ぎたものでも使用してもいいよ」と答えてしまいました。
賞味期限を過ぎた原料を使用してはいけないと思っている従業員は期限の切れた原料の写真、工場長とのやりとりをネット情報に載せてしまいました。
ネット情報で情報を知り得た方は「私が毎日食べていた食品が、安心して食べていたのに、許せない」とネット情報の中のツイッター(Twitter)で「拡散」をしたのです。
工場の従業員の方は数少ないツイッターのフォロワー数でしたが、「許せない」と思った方は、ツイッターのフォロワー数が非常に多い方でした。
一瞬のうちにツイッター上で賞味期限切れの食材を使用している事が広まってしまいました。
マスコミよりも先に情報が世の中に伝わってしまうのです。
ツイッター以前のインターネット上の掲示板にも企業の内部告発もどきは数多く投稿されていました。
2ちゃんねる、5チャンネルなどの掲示板情報は、信用しない方も多くいた事も事実です。
しかし、ツイッター情報は、情報を伝える方の信用があれば、情報自体も信じられてしまうのです。
何時もテレビに出られているような方が、賞味期限の切れた原料を使用しているとツイッターで伝えればあっという間に情報は信頼される情報として伝わる可能性があるのです。
あなたの工場の外周の写真を撮られ、ネット上にアップされても問題はありませんか。敷地ギリギリにパレットを3m以上高く積んで、倒れた場合、歩道まで崩れるような状態を放置していませんか。従業員の方が、歩道いっぱいに横に並んで、たばこを吸いながら通勤していませんか。改造車、改造バイクで、騒音を出しながら通勤している方はいませんか。
工場内の事だけで無く、通勤時の従業員の態度でも、ネット上で炎上する可能性があります。
あなたの工場の写真、従業員の写真、製品の写真などがアップされ、悪意を持ったコメントが書かれたとします。ネット上に悪意を持ったコメントがされていないか、毎日、確認する仕組みは出来ていますか。確認は、言葉、単語だけで無く、写真、動画などでも検索し、確認する必要があります。
ネット上の書き込みを検索してくれる、専門の業者も出来てきました。
私の工場は大丈夫、と思わずに対策を行う事が必要です。
・ICチップカードの利用について 〜入場していい作業場かどうか〜
・ネット上の情報を確認していますか
・食堂もキャッシュレスに。食品工場内のICカードの利用のすすめ
食品安全教育研究所 代表 |
1958年1月北海道生まれ。帯広畜産大学を卒業後、農場から食卓までの品質管理を実践中。これまでに経験した品質管理業務は、養鶏場、食肉処理場、ハムソーセージ工場、餃子・シュウマイ工場、コンビニエンスストア向け総菜工場、玉子加工品工場、配送流通センター、スーパーマーケット厨房衛生管理など多数。毎年100箇所以上の食品工場点検、教育を行っている。 【最新刊の案内】
|